春の艦まつり
朝2のバスで何時もの町外れローソン前で下車、、だがラングリーはあるがクリアファイルが出ていない(バイトが減った様だ)取り敢えずラングリーだけ買って前は並びが遅かった離れた店へと歩く・・・・風が寒い。。
今回はキチンと並んでいたが、目的の菓子(レアチョコのあるクランキー)が足りない、、取り敢えずクリアファイルを2枚貰ってファイターズコラボ店へ・・日射しで徐々に暑くなる:こちらも菓子が足りないのでクリアファイルを1枚追加。。
スーパーの開店時間近くになったので(約2時間歩きっぱなし)スーパーで半額のパンを買って札幌へと
札幌着:菓子が足りず2枚追加、別店はクランキーの板は取り扱って無かった・・。既にヘロヘロであるがHMVの開店凸を試みる。。
着いてみると1番客でまだ誰も居ない、、店内を探し回ると夕張妖精のPOPが目に入る。
2番目のローソンで仕入れた注文書であるが、そんなにトートばっかり要らんよね。<買っとるやんけ!!
ワシントンはともかく、サウスダコタは巳年艦娘購入(縁起物)なのでまあ仕方が無い
アクスタあればアクボは買わんでもいいよね<買っとるやんけ!!
まあ昨年8月カレンダーから繋がるフラグだから、、
あと450円買うとシール4枚になりますけど・・。
要らんけどカード菓子を2点追加
うn。マン子と村雨以外は・・て言うかマグネットは使わんねん。。
まあ縁起物のサウスダコタだからシールは集めて無いけどスタンドは買おうと思っていたので
まあシールはこんな感じ。HMVは8枚では無く7枚?カード菓子を取りに行っている間に恐らくは店員が選んでおいてくれたのか、ヘイウッド・リチャードは含まれていた(HMVの方はワシダコは無いらしい)
で、スタンディがあったのかどうかなんぞ疲れてすっかり忘れていたので・・
Wリチャード記念撮影。。
まあ疲れはしたが、春のZECO艦まつりを十分満喫出来ただろうかと・・。
要件は済んだので恵庭猫へと<わざわざかい!
・艦これアーケードにき
まあもうヘロヘロな訳だがチョビッとプレイ。。オカルトコインは夢起源の右4:左3
乙:E3>(右コ)
朝霜>(右コ)
羽黒>(右コ)
木曾>ジョンストン大破撤退(右コ)
妙高>夢起源の適当編成でも2回までは勝てたが、後は疲れもあってジョーカー出た時点で諦める。
速吸第二開発でドラム缶x4連ダメージ!!
砲撃演習☆秋月>
香取↑雷ホロ ☆山風>オール甲:
山風 ☆雪風>
鬼怒↑火ホロ・・香取・鬼怒共に帯無しダブリステホロ、山風は再抽選ハズレ:だが鬼怒のホロが出た日はいいものが出るの不確定法則(前回は予算不足で打ち切ったが)
☆アトランタ>
磯風 ここで浦風の電探開発、32水上、33水上x3・・う~n。。でもまあ交互にホロ、ノーマルと出てるから
☆浦風>とねちく大北キタコレ那珂ダンス(わくわく):
皐月↑運※ホロ・・まあ出ただけマシであるが、、五月に動きってコレの事でもう終わったのか??
☆ジョンストン>
高波・・前後が建造不可と言うぐぬぬ感。。
以下何の成果も無い:
撤退掘り
丙:E1>(左コ)
雪風>
暁>照月旗艦に(左コ)
磯風
丙:E2>
浜風図x3>
摩耶>(左コ)
磯風・・磯風Nまつりか、、
ラストに速吸第二開発で洋上補給、ドラム缶、ドラム缶、洋上補給・・終了~。。
英駆逐が来るらしいが、次回はEOの予定:磯風図が増えまくったので改装はどうしようかな・・。
PR