忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
球磨掘りに行こうかとJR運行情報をチェック・・クマと衝突で運行障害とかの情報が。。
昨日のニュースの熊と同じなのだろうかそれとも冬眠に入らないクマがたくさんいると言う事なのだろうか、、ヤベーな。。
クリスマスはクマだらけYo!!


PR
残り余生も短いのだが安ガチャ腕時計も値上がりするわ地味に仕様は変わるわで、、手間考えたらやっぱり買った方がいいのかな腕時計・・。。

本日の占い大吉:今日に向かってポイントプレゼントの申し込みをして(期間限定で大体消失するんで申し込むのは久し振り)1時間前からリファービッシュ品を狙ってスタンバイ、、
だがクーポンとポイントの使用、、その他諸々のタイムラグで売り切れorz
昭和40年男的に:1965発売のリバイバル品を狙ってたのだが22個表示されてて余裕かなと言う油断ががが<ダメ男。。
急遽第4希望に切り替え・・無事申し込み終了(最初から在庫2)
まあここでもたつくとまたポイントが無駄になるとの判断で第4希望にした訳だが:まあシンプルなやつなんでバンドを痛カスタモでもしようかと思ってる訳で。。

価格差5000円程浮いたと考えれば第4希望でもまあ、、
灯油の消費量が昨年を既に上回っとるんで、、更なる節約をorz

ワールドコートは終わってしまった・・光の玉無しでのチャレンジは残っているががが、、
艦アケの戦いは終わって全てのココロを持った艦娘は古鷹さんに導かれこちらの世界へ、、世界維持の為に留守番してた神:電(代理時雷・・五月雨は特に何もしていない)もこちらへやって来た事から既にワタスの艦アケ世界は崩壊
それと連動するかの様に値落ちダースはスカばかり(流石に旧ダースは最終入荷だと思うのだが)まあ大吉は少しずつ増えてはいる様だが、、

そんな訳でもうイベに参加する理由も特に無いと言うか・・出来る事ならついでの用事がある時にフラグ艦目的で1時間程度撤退掘りをするのが理想ではある。。
球磨掘りはもうただのカードでフラグ消失のオカルトも発生しないであろう事からウキワ亭でも問題無いと言う事になる、、それであれば然程時間は掛からんだろうかと。。

ただ現時点の改装図にはまだオカルトの余地が残っている可能性もあるのでその辺に時間を食う可能性がある、、メンドクサス&予算ががが・・
まあ思い当たるついでの用事がない訳だが

・バキボキン
劣化したスティックファス、、まあ色で大体分かるのだが寒さもあって割れ予防加工無効化:劣化素体は流石に諦めて以前考えていた通りポーズ固定の何かにする事を考えた方が良さそうだ。。
改二の無い嫁が火力不足で、、嫁を外せばクリアが見えるかも知れない状況だとして・・それをやってしまったら何の意味も無い訳で
全ての艦娘がアケ界から引き払ってしまった以上、、プレイするにしてもこちら側から連れ出し:つまりは一緒にゲームをするだけと言う事になり、、出て来るカードはオカルト的には何の意味も無い訳だ。。
最低限のルールとしてはこれからの新規入手カード単独ではプレイは出来ず、必ず現時点の所有カードを重ねベースにしなければならないと言う縛りだろうか、、後は封印してた建造を解放しても何の問題も無い・・虚しいだけだが

クリスマスは欲しい装備も無く球磨も建造1st.ドロップ艦なので優先度は低い・・ただ最初の中破艦である事と潮がやたらと光らせていた事から潮の為に、、と言う話が無いでもない。。
バスは12日から元に戻るそうな、、

古鷹さんの改中破がスタンド行きとなると代わりに古鷹さんカードの一番上に来るのは817改装のノーステ改:愛す帯と言う事になる・・秋月とはまだ融合中ではあった訳だがこれもトリコロールの運命と言う事か、、
やりかけの可動フィギュア系の改造をしながらスティックファスを何とかする為に
「戦う!殺人ロボット軍団」と言うださタイトル企画を立ち上げる・・自作頭部付けるだけだろうが、突如襲来した殺人ロボット軍団の内1体にタイマニックの技術でおなじみのサイコダイブを試みる事で個体の一時的支配に成功した、、正し非戦闘停止状態維持の為にもサイコダイブは必要であり急遽7人のメンバーを招集:交代で個体のサイコダイブ維持を図る。。
だがミスで2人のサイコダイブが重なった時に個体の能力強化が確認された事から事態は防衛から進撃の脈ありと判断される・・正しそれは複数人の人格の攪拌リスクを伴うものであった。。

・・そんな設定必要か?と言われればそれまでである
良く考えれば1時間待ちはまだラッキーで最悪2時間待ちだった可能性もある訳だ、、切り上げを少し早めにしてもJRがトラブったらジ・エンドな訳で(雪が無くても切り替え線凍結とかありがち)

・夢を見た
特にどういう事も無いが古の趣のデパートの夢、、だが目的のものが探しても一向に見当たらない・・今はもう札幌まで行って巡回する体力も無い(と言うか巡回する店が無くなったと言う話も)気もしているが、、何より特に興味をそそるものが見当たらず要らんものを買ってしまって反省する未来しか見えない。。
結局田舎でまったり古玩具漁りをしていた方がいいと言う話になるよなあ。。

古のジオラマ付きの販促スペース的展示棚・・憧れるなあ。。
残りのカブトボーグは組まないでそう言った展開でもいいのかも知れないとふと・・
追記:バスの件だがつまりは平日は大谷地発、土日祝は休便で北広島発で穴埋め・・つまり平日ダイヤ運行で土日祝:休便相当は休みとなるとこう言う事になってしまうと、、変則的ダイヤの弊害ががが


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット