忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
昨日の寒さから来るダメージで大分身体にガタが来た感じだ、、今朝の除雪は必要なさそうなので夜間の除雪に備える事にしようか

耐性云々だが、娯楽の少なかった時に産まれた世代と娯楽に溢れ返った状況で産まれて来た世代とでは若干開きがあるかも知れないなあ。。
いやそもそもミクロマンのレスキュー期もパンチ・ブリザード期も普通に受け入れて来た自分が特殊耐性と言えばそうなのかも知れないが<流石にニューミクロは途中リタイヤしたが
結局除雪必要でしたわー。
良く考えれば艦アケ自体耐性強くなければ苦行でプレイ出来んわな・・普段のプレイで耐性ゲージに余裕が無くなってると言う事か、、
冬季はどうせイイモノ出ないと蓄積プレイデータから判断するワイの方が間違っとるんや。。

PR
新春モード掘りがかなりしょっぱいらしく、何かの燃料を投下して来るかと思ったがソッチ方面では無く・・ジョンストン晴れ着はもう来ないのかorz
ここで投下して置けば来年はグレカーレじゃね?と言うミスリードにも繋がったのだろうになあ<ミスリードかよ!
まあ節分でも落として来るかも知れないが<まだ言ってるクスクス<カレンジャーCM
峯雲が居ない節分では微妙にテンションが違って来る<知らんがな

時雨改三もこうなるとどのタイミングで落として来るのか、、中破を吸うイベ期SPホロ枠と言うものが有りましてな・・・・まさかな。。
まあ結構危うい事言ってるな自分・・統合するとレイテ後編は家庭用、家庭用ですぞ!!みたいな、、クリフハンガー的には前編クライマックスで敢えて終了して何らかの形で後編へと繋げると言うのはスタトレなんかでは良く使われる手法なので別に珍しい事では無いのだが
艦アケ民って耐性弱くね??

まあ体制が変わる4月以降がどうなるかは全く分らんのだが、、玩具部門と統合ってのが引っかかるんだよなあ・・。
涼月:実質3択やないのか??2択の浦風の出番はどうなるんや、、
そこでサンタですよサンタ!!どのサンタやーーー!?
追記:サンタ↑空=3択とすればやっぱり鈴谷か、、
色々とあり得へんであろう妄想が、、ラウンドワンコラボ>新アーケードや!
アーケード部門再編成>家庭用や!
>旧カードは使えません:何やて!!工藤>家庭用で読み込んだデータを新アケに持ち込めます
うn。忘れよう・・。

昨年の改二中破は五十鈴と筑摩だけかな、、五十鈴はともかく筑摩はN中破も出まくった影響かMVPを取りまくる様になって気付けばレベルも90台となり本来:チート封印的な部分もあった鈴熊の育成も浮上して来た(最上改二が来るならチート度的には封印の意味も薄くなるのも理由:最上が817ファーストドロップ艦なのがアカンのや)

五十鈴改二中破+伊8N中破x2が58歳担当艦娘であるが、、これ鈴谷フラグも含まれている様な気がして来た五十+伊8・・周年帯では編成外改二も出てはいたが、まあチョイとフラグ力が足りない部分は有る。大淀か足柄と同レベルであろうかと思われるが
ジョンストンもフラグ力はそんなでも無いのだがアトランタ一発建造とかでかい所を落として来るから溜め打ちキャラ的な印象がある。

今年は59歳って前厄か?ロボットそん59のプラモの組み立て時ではあるなあ<もう死にかけやで・・。
鈴谷に付き纏う形で涼風が出てるよなあ、、鈴谷もそうだがそれ程ドロップ率が高い艦娘では無かったんだが・・これはやはり涼月のオカルトピースに鈴谷が必要と言う意味なのだろうか

山城:大型探照灯で霞状の魂を呼び寄せて宿す、浦風:2択能力艦娘、鈴谷:呼び鈴?
まあ勝手に報酬艦を涼月と決め込んでいる訳だが、、
五島軒絡みで島風体感祭り・・的な内容があった様な気がするのだが、、五島軒と島風の関係は全然分からんのだが月末コラボはその辺が関与して来るのだろうか??
まあ普通の人はそんな与太話に記憶のメモリ割かないんですよ、、と言われればそうなのだろうが。。
1月2日:兄の命日のケーキを買いに行く、前にも買ったケーキだと思うが前よりは美味しくなっていた気がする・・見た目はちと微妙だが
花びら餅も買う:初釜を祝う菓子と茨城に居た時に聞いたが、、北海道はあんまりお茶会とかやらんので茨城で見たのが最初だった・・今の地元では昔からあったのかどうかは知らん(元々和菓子屋多かった:今は残存1店+新規店、どちらもケーキと併売)

昨年は混んでいたので走って開店3分前に到着・・支店が清田に出来た事もあってわざわざ来る人も減ったのかどうか分らんが人は少なかったが相変わらず大量買いする客ばかりの様な気がした。。

アベマでdele最終話を観た事もあってメンタルは最悪、、1.3の艦アケはメンタル回復の意味合いもあって指示されていたものなのであろう。。
ローソンは結局新年と何の関係も無く、Xは遊撃隊の情報で・・う~n、、浴衣形式晴れ着モード来ないのかなあ・・要は帯無しでもモード掘りだけで回転させる事が分ってるので:ここでもうひと稼ぎして来るかと思ったんだが(レベル上げとの相性もいいのでその辺も目算に入れていた)

まあ最上改二が来るにしても(遅らせたのか遅れたのか)HAYA-OH+Hが7隻編成を意味するものなら速吸の扱いに慣れておくのは必定かと思うんで6-4はそのまま、、
相変わらず編成外の改装ドロは無く編成内ばかりであるがその辺はむしろ好都合と思えなくもない・・古鷹さんの改ホロ合わせて最上型育成海域は別に設けよう。。

函館に関しては
>コラボアルコールが無いと言うのはアレじゃないのかなあ、、北海道のメーカーだったから五島軒コラボに合わせて来るとかじゃ・・まあワタスの予想が当たる事なぞ無い!!
>大泉洋=ローソン>兄貴>市長選、、、、スマンちょっと眩暈がして来た。
2022.7.18にこんな事言っとるなぁ。。
冬場はチビシイと言うか、、まあサンタ速吸も脱いではおらんのでノルマ的なものは無い訳だが・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(04/17)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット