忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
浦風と浜風、重ねても運数値は浜風の方が上だし特効の有無もある。となるとケッコンから来る要素回避率を上乗せして生存率を高める事を意識すべきか・・
最悪:水雷見張り員からの夜戦カットインx2回期待の上で、特殊砲撃に持ち込めればOKと言う事なのだろう・・多分。。

まあ進水日に増設ドロップしている事からのフラグ回収となるのかどうかだなあ・・。
PR
前回の編成:旗艦大和、ジョンストン、浜風、武蔵、フレッチャー、レンジャー(支援:旗艦浦風、萩風、古鷹さん、摩耶、羽黒)

良く考えれば浜風を浦風、フレッチャーを秋月にして粘ってりゃクリア出来んじゃね?説
速力的には遅くなる:運数値ダウン:特効艦が減る:訳だが、そこは嫁艦への信頼度と愛で何とかならんかと言う話だが
まあろーちゃんは速吸連れ出す予行演習的な感じでやってみよう。空爆吸ってくれれば事故は減るかも知れんし<生ぬるい考え
昨日一応艦アケの頁があるってんでファミ通は買って来た。何かやっつけっぽ<オイオイ
そも磯風が演習ドロ出来る様になったからと演習沼に出かけて全然出なかった訳だが・・照月がドロップした事から演習を切り上げた:まあこの2艦のフラグ的なきっかけはその辺なのだが
そも磯風は今イベ海域でのドロップが多少多い印象があるのではあるが

じゃあ浦風の代わりに磯風、秋月の代わりに照月を起用すると言うのは罠な気もする。まあ照月は巳年艦娘だが磯風は17駆フラグ以外は辰年艦娘でも巳年艦娘でも無い、掘り海域で編成する分には問題無いが攻略海域となるとなあ・・。

前回は浦風、秋月もドロップしている事から一応メッセージ的にはそちら優先的な解釈をしているのだが・・まあホントの所は分らん。。
一応巳年艦娘のろーちゃんも使ってみようかどうか悩んでいる。魚雷当たらないと言う話は耳にしてるのだが、、
支援魚雷に関しては電探x3+命中補正4連後期で今のところ問題はないが、、まあ嫁艦浦風+99カンスト萩風+レベル97の浜風の増設が出たのは大きいよなあ、同97の春雨も出てるがこっちはイベ的には・・同97ではのわっちもいるのだがまあ今年改中破が出てるんだからその辺は贅沢言っちゃイカン。。
マーシィドッグは普通に沈むが、、改札口を通ってSAPICAが無い事に気付く「ヤベエ!」駅員に言って探しに戻らせて貰う
だが、見つからない・・ああ。今まで財布を落としても出て来なかった事は無いのだが、流石に今回はダメかなあ。。もう一度身体をチェックしてみるが・・・・・
「何か落としましたよ。」

あああああ、、これを探していたんですよ。。どうやら身体の何処かに引っかかっていたらしい<何処や!<分らん。。
今日は早めに艦アケ切り上げてエスコンへでも行こうと言う気持ちが一気に消沈する、、こんな日は余計な事はしない方がいい。。

本日のオカルトダース。ハズレではあるが指示のあった赤である、、

・艦これアーケードにき

未所有のレア艦N中破が、、ってなんじゃこりゃあ。。

甲:E2>支援部隊が道中に設定されていて捨てプレイ:キタコレ那珂ダンス>磯風↑雷↑運中破・・いきなりか、て言うかレンジャーに吸われなくなったと言うか増設が出難いターンに入ったとかそんな印象が無いでもない。。
>制空取れず:浦風・・惜しい1個ズレか、、
大淀阿武隈>レンジャー大破撤退(オカルトコイン):鳥海↑装ホロ・・微妙なオカルト効果。。
瑞鶴>倒せた(オ):照月↓装↑運中破・・照月がようやく脱いだか(第1期の初期メンバー、磯風は第4期なのだ)
>レンジャー大破撤退:磯風↓装↑運中破・・ぬう!ステ違いだから良かったがレア艦がこう言う形でダブるとむちゃくちゃ迷いながらも排出してしまうのだろうなと・・。
瑞鶴・・ちとむりぽなので今日は止めて置く。ラスト2回は随伴が後ろと言う挟撃状態で何ですかコレ??

要はSP雷撃が上手く出てくれない、めり込み避けようとしてちと遠いもんで避けられる。シールド消せない、、後は成功した時はボスが右上で航空機をある程度減らす事が出来たのだが
失敗した時は大体下の方で、偵察機を明後日の方へ飛ばしたり撃墜したりで時間不足。。

まあ最終的には速吸投入も考えてはいるが、取り敢えずは特効駆逐ジョンストンの13枚重ねでも前イベの秋月の様に100越えダメージはちと期待出来そうにないので、浜風よりもケッコン艦:浦風あるいはバルジの乗る秋月or照月辺りに替えた方がいいのかも知れない。。
筑摩が使えれば筑摩なのだろうがなぁ(ホロが多く重ね運数値が高い)

今回はフレジョンコンビで対空は問題無かったが、ジョンストン雷撃仕様の対空アトランタに一存も検討すべきかまあそれはそれとして・・

4-4掘り>表(サウスダコタコイン):>裏(オ):秋月図x3>表(オ):朝霜>裏(オ):瑞鶴>表:那珂>裏:朝霜>表:村雨>裏:磯風
・・何だか今日のドロはダブりが多い気が、、

一応秋月の時の旗艦がヴェールヌイで磯風の時の旗艦が大潮であるが:期待した様な事はと言うかもう大潮使う事は無いかと・・。
まあ今イベで必要な分の増設は既に出てるので増設が中破に吸われても特に困る事は無いよなあ・・。

ああ、そうねジェーナス・・まあ出ないもんはええかな。。それよりもE2を、、
追記:N中破は全てキタコレ那珂ダンス。照月の時だけとねちく大北
マンの可動を求める人って案外いるんやな・・マシーンZならちょっととは思わんでも無いのだが、ロボットマンの魅力は箱ロボである事も1要素だからと言うのは異端なのか、、

もうかなり前になるがオクでウルヴァリンのプレイセットの箱ロボが非常に魅力的に見えてどうしようも無かった事がある。その時に思いだしたのがニューミクロのアーマードスーツ、、当時はあまりの箱ロボっぷりにがっかりしたのだがその時以来:箱ロボとしての魅力をMAX覚えるようになった。

最近昭和アニメを観ているがゴーダムとかペガスって箱ロボだよなあ、、そこには箱ロボとしての魅力がある訳で・・まあロボットマンに話を戻すと足先に非常な違和感があるのだよなあ
そこは箱ロボ的要素でもいいんじゃないのか?アカンのか?・・まあ付け替えで足オプションでも付いて来れば問題無いのだがなあ・・。
明日はファミ通の発売日なんだそうな・・となるとコラボ方面は無しなのか、桜ミク期間中に来ればと思っていたがと言うか来月は命日月だからなあ。。

エスコンもパンを売るレベルじゃないと言うか、いやパンイベとしては大規模会場過ぎるのだろうかとも思えるが先行入場チケットにしても一人だとそも食いきれんレベルのセットが付いてくると現場で買う事の障害になるんで・・まあ北海道らしいガバ企画と言えばそうなのかも知れんが
となると明日は艦アケかのぅ。夕雲の演習からサウスダコタオカルトコイン>大潮+時津風Nホロ:前のワシントンの様に2分割と考える事も出来るが1番艦から大潮増設の方を優先。
高波の方がワシントン2番艦からの響N中破かと考えるとまあ多分4-4カスガダマ掘りなのだろうなあ・・。
巳年マン子の火ホロ狙いとザラポーラ、磯風、最近出番のない秋月辺りで回すか。。
エスコンメロンパンは先行入場でも瞬殺らしい、、先行の意味無いじゃん!
素直に諦めよう・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
15 18
24
27 28 29 30 31
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(10/26)
(10/25)
(10/23)
(10/23)
(10/22)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット