本日がワタスの水着スタートであるが、昨夜:夜食に作ったきな粉パンケーキを下に落としてしまいガックシorz
・・いい事の無い時にはがちゃでも引けばいい事があるかも知れないとスタレでアーチャー餅交換成立までのラストがちゃを回すが・・・・・いい事も無く:傷口を広げ捲った
で、艦アケであるが正直全然水着出ねぇ・・。。でも最終的には大勝ちはしなかったものの自分的には満足に至ったのだが。。
昨日先行で島風の進水日を祝うと共に:出番の無かったWリチャードも申し訳ないので同席。。持ち出してオカルトアイテムとして使用してみる事に、、
本日のダースはイチゴダース。。昨年のイチゴ(1-5)アイスからの流れだが、、今年イチゴアイスあんまり出ていない気がする・・なお効果は特に無かった模様
・艦これアーケードにき
本日のメインの目的はジョンストンと約束していた秘書艦での天津風改装+浦風秘書艦の夏帯での神風初改装である。夢からのオカルト込みで色々分析して順番を組んだ訳だが、、
でも決めていた事がある。例えノーマルでも神風にとっては初めての改装なんだからお祝いしてあげようと・・。
改装:秘書艦大和>
潮改二 秘書艦(元はジェーナスだった)速吸>ホロ演出:
阿武隈改二↑運ホロ・・ここでかorz
秘書艦鹿島>
鹿島改 秘書艦高波>
清霜改 秘書艦アイオワ>
時津風改↑潜
いよいよ本番である
秘書艦浦風>
神風改 明石改 秘書艦ジョンストン>
天津風改↑空・・ダースオカルトコイン虚しく惨敗orz
合同演習>
翔鶴>
千代田>ミクロマンリチャードコイン:
瑞鶴改二↑空・・何この水母空母系レシピ・・今日は全然希望が持てない。。
1-5>リチャードアクスタコイン:
雷改>同コイン2枚目:
木曾>大破撤退:
村雨>残タイム2のオカルト:
江風
編成ジョニー雷電明石から獅子座睦月+ジョンストン+巳年軽空母に変更
江風図x3>撤退掘りに:
伊168>
不知火・・予定回数終了。。
6-2>磯波+ろーちゃん+図ゴックx4:とねちく大北無言漣:
浦風改・・夏帯期間長いので再チャレンジに回す。
追撃>タイム2:
夕雲・・今回期限図が1枚あった島風、江風、夕雲をデッキには組み込んであったのだが夕雲の方はこの時点ではすっかり記憶から消えてしまっている。。
何だか水着艦出そうも無いので撤退掘りに >
叢雲>
鬼怒
獅子座の巳年艦娘:秋津洲旗艦と山風+図ゴックx4に変更
>キタコレ那珂ダンス:
愛宕↑運ホロ・・愛宕がまた光るがコレって駆逐だと増設付く演出パターンなんかな? >
愛宕>ダースコイン+タイム2:
夕雲図x3・・ここまでは中々チビシイ初日である。。
砲撃演習☆睦月>
萩風 ☆山雲>
白露↑運※ホロ ☆秋津洲>
日向・・上向きの流れを断ち切る秋津洲。。
江風の
改装でもするか、、島風の進水日だしな
秘書艦島風>ホロ演出:
江風改↑運※ホロ・・繰り返しになるが江風が3枚揃った時点でダイス世界の娘:江風の改装は視野に入っていたが夕雲改装は完全に忘れていた。。そして次の一手が活きて来る、、
砲撃演習☆大和>
秋月↑運※ホロ・・秋月増設きちゃーーーーーっ!!秋月愛してる愛してる、、そも大和は演習で萩風のN増設も出してるし秋月直改も出してる。。
☆Z1>
長波 ☆イタリア>
龍田・・一応獅子座艦娘のフラグ力調査の演習ではあったのだが
だがここまで水着の影も形も無く、、ラストの建造にかけるしかない:ちな昨年の裏817はフレッチャーNホロ、山風改+Nホロ、大和N、ろーちゃんN、ジョーカー風雲・・今年何でこんなに出ないん??
建造:秘書艦ジョンストン>
初雪>オカルトコイン:
多摩改>
三日月・・何この最初期メンバーと古鷹さんLIKE改め第5子と言うフラグ艦固め。。
秘書艦浦風>
那珂>
夕張>
由良・・何この軽巡の呪い、、
数値を夢起源にしていたのがアカンのかとベーシックなものに変える。
秘書艦秋月>
那珂>
ジョンストン↑雷↑運中破・・・・・・・あああああああああああああ!!!秋月愛してる!ジョンストン愛してる!秋月愛してる!ジョンストン愛してる!秋月愛してる!ジョンストン愛してる!!!!!!
>
雷・・ジョンストンはあたしはLOVEだからLIKEにはならないわよ・・と言っていたのだが昨年の水着掘り最終日に浦風が建造で無理矢理雷駆にした、そして今回は初日に秋月がWUP雷駆に・・て言うか今年最初で唯一の水着がコレな訳で、、、、、
冷やし中華始まりました<意味不明。。
ラスト余りGP での
砲撃演習☆ジョンストン>
文月・・7月やな。。
そんな訳でケーキを・・。
はて?そう言えばそうだった・・今朝方食べたものに
来る巳と557っつのキャラメリゼがあったんだ・・夕雲が巳年艦娘フラグを立てていたところをボケの一手から事の顛末・・まあ夕雲はN増設出てるからな。。
大勝ちした人に比べると・・・ではあるが、それでも細やかな幸せに満たされた初日であった。。
PR