忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
すっかりアンテナも低くなってしまい事後の情報はあんまり追う事も出来ない、、通販あるんじゃね?的な某所発の都市伝説も(ポスター絡みだが)・・ローソン絡みだと有り得てもおかしくはない気もしないではない。。

自分が堅実コースを選択して回収出来た分もこれがジョンストンなら大勝利だったのになあ(クリアファイルは断念したとしても)的なぐぬぬ感だけが残る訳で。。
後は油断すると北広を広島と呼んでしまうのだよなあご隠居は、、ポカンとされた。。
PR
TF
タスクフォースだそうな・・UPLか(NMKだそうな)>ハリアー>セガ>夏水着はパイズ〇穴でOK・・まで妄想した。。
追記:ワタスのアニメ誌&エロゲー誌に投稿してたPNに●虫五郎(●6456)と言うのがあるTF64 USS 56・・・ワシントン、、お前もフラグ艦だったのか:56でまあそれ位は単なる偶然でと思ってたがその先の上乗せがあったとは。。

再追記:タスクフォース=パイズ〇穴=●と考えればパーテムファーを見せるジョンストンの能力とワームホール繋がりになる:つまりはその時まではただのカードだがパイズ〇穴モードになるとワームホールから預言者の意志としてのココロが託されてワシントンは真のフラグ艦になると言う事だろう。。

まあ、、行く前に一応エスコンの禁止事項を改めて見てみたのだが・・ツイで叩かれていたが鳴り物禁止の条項は何故かあるのだな、、鳴り物の代わりにしゃけまるを掲げましょうと。。
皆ツインバット叩くばかりで結局しゃけまるの使い方も分らんままだったが(持ってきてはいる様だったが)何か応援は大して音の出ないジンギスカンバリン叩くだけが一番無難だなあと思った、、ホッシーも何処かにあるよなあ<最近復活したらしい

まあ結局ナイター観戦はどのみちバス時間的に無理があるので行くのはデイゲーム限定だなあ、、シートも前回の場所の方が良かったなあと実感。。
油断するとベイスターズファンに戻ってしまうと言うのはあるよなあ:今回も対戦相手がベイスターズだったらヤバかったと思う。。まあ今ほどホームグラウンドが近い事は無かったのだからエスコンがある限りは・・とっととファンクラブに入会しないとアカンなあ。。
誰推しなのかがまだ分らんねん、、

当日である取り敢えずファイターズコラボローソンは販売時間を守るとの事で9:30開始と分かっていながら1時間前には着いてしまい延々と待つ定時


何が欲しいのかも良く分からないし何あるのかもうっかり買ってしまわない様にあまり見ない様にして・・・・1万円超えてたわー。。

エスコンへと向かうスタンプラリーは諦めたがヨナチアクリアファイルだけでも貰おうと並ぼうと思ったら11:00からです。と散らされる

ついでなので撮影スポットの壁画を撮って、、屋根が空いてるんやな
提督がぼちぼち溜まり出したところで雨が降り始め屋根を閉じる事になり通行禁止となってその場にいた提督達は並んで屋根下に入れる事になった、、そして開店:屋根が閉まり提督の団体が押し寄せて来る事になるのだが・・その前に隔離閉鎖空間でのんびりと飲食する事が出来た。。

外はまだ雨

特にやる事も無いのでこんなものを撮る。。
晴れたのでイベント集合場所へと・・・更に1時間待つ上に先頭バッター、、


唐突だが本日の戦利品:瑞鶴アクスタは特典じゃなければ多分スルーしてたと思われ、、ポスターは多摩の姉、ジョンストンの妹、藤波(藤波のアクスタは買わなかった)
そしてポスターを入れる為にTFトートを買いジョンストンのパイズ〇穴師匠且つ妹のへのじぐち師匠の中の人が嫁と同じワシントンバッジを。。
後はヨナチアとランダム抽選座席(何だか隣の人より抽選に時間が掛かった)5列10番・・・・これって510券=五島軒!!!!!
相変わらず変な所でフラグが立つ。。

何だか良く分からないイベント(仮)サバトの後再び1時間待ちのナイター行列に並ぶ。。

映しにくいヨナ。まるで使い回しの様な佐世保の、、しれっと北海道の・・みんな同じじゃないですか!!

さて試合観戦は、、、そんな体力なぞ無い!!3回にホームラン出たんでもう帰る!!・・藤波丼は一応買ったと言うか下手すりゃ帰りに買おうとしてもモノによっては売り切れるんだよな。。

さて人生最初で最後の艦これリアイベも何だかしょぼい結末になった訳だが、、まあこれで艦これを卒業するのに何の未練も無いと言うか・・・つまりは引き止めるものが何も無かったと。。
まあ何事も一期一会であるのだ・・。
追記であるが放送で日ハムグッズショップで艦これグッズを売っていると・・この辺携帯端末無しだと出がけの情報以外は一切入らない訳で、、聞いてみる
「あの艦これグッズ」『バームクーヘンですね☆それでしたら、、』x2:人気なのかバームクーヘン、、
結局スペースを見た時には藤波畑が出来上がっていた・・。

ガチバトルステージの単品売りの画像に新作カブトボーグの画像が出てるのか(ヘラクレス&マンディブラリス)

もうヨドにセット販売の予約来てたわ(ステージ無し)

野球しようぜ・・って事は赤城がここに来るとして:時雨・藤波の中の人が同じ事を考えると、、誰や!!
まあ特に動く必要は無さそうだな。。時津風、涼風をここへブッ込んで来るとも思えんし
追記:メロンはヘイウッドか、、、これでジョンストンへの希望はもう。。
取り敢えず艦アケをプレイした訳だが

艦これアーケードにき

排出は改装のコレだけで引きも微妙で任務も全然アカンので早めに切り上げて五島軒へ向かった訳だが、、
改装:秘書艦萩風>嵐改
2-5:ドロ>最上・・萩風が道中含めてMVP独占。鈴谷旗艦の時もそうだったので何らかの覚醒でもしたのだろうか・・ただアトランタはやはり出なかったこの辺ベースのジョンストンを超えて出る事は無いのだろうなとは思ってはいたのだが、、、それでもやってみていた訳で。。
まあフラグを超えた事は起こり得んのだろうなあ。。

6-4>睦月秋雲足柄・・何だかムリぽ。。
6-3>・・アトランタ連れてたらムリぽ。。
もう時間的に終えた方がいいなと砲撃演習☆秋月>子日
例によってまたジョンストンのお守りペンダントをポケットから出すのを忘れる、、まあ五島軒の事で気も漫ろであったのは否めないのだが・・

実は新千歳空港になってから来るのは初である:ワタスの記憶の千歳空港は屋上に戦闘機なんぞが展示されていた頃のものだったりする訳だが・・・・・迷子になった<マタカヨ!
2Fまでは順調、、あれ3Fへはどう行くねん??3F到着・・分らん
2Fではマップだったのに3Fはナビゲーションパネル、、うn、分らん、、ポチポチポチポチ、、分かった(分かってないアバウトな方向だけ)
途中で椅子待ちの行列が、、まさかこれが・・・・違った:待ち無し。。

「先にグッズも買えますよまだ全部残ってます」グッズレシートがジャスト12:00
まあ見るからにドギュンな格好だと展開がスムーズで良い>提督席へ案内>提督メニューですね
お隣さんは帰りにグッズを買っていたのであるが、、


先に天丼みたいにしてご飯を食べる邪道・・帆立のヒモが中々噛み切れず「ご隠居!!」
カレーうどんが中々に熱くて猫舌故に四苦八苦、、美味しゅう御座いました。。


ポスターはアンタ写り込んでるよ・・しまったorz

そんな訳でまあヒキヨワだったのもスムーズな流れ的なフラグだったのだろうかと思えば・・余力を取って置きたいのでカブトボーグは次の機会にしてとっとと帰る。。
この47バッジ付けて観戦モードの速吸Tシャツ来てエスコン行かなきゃダメなんですよね??

まあ取り敢えず初動は上手く行った・・後は羊ケ丘・クリアファイル・メロンに爆弾だけ投下されなければ大丈夫だろう。。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット