忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
結局雪風は改二になる事もなく図が消えた訳だが、、霞と言うか礼号組を封印艦にしたのが同じ理由だよなぁ。イベ中に改二乙に出来るかと思ったが届く事は無くフラグ力不足の艦娘と認識され礼号イベント自体が礼号組と共に黒歴史となった・・。

雪風が改二にならなかった代わりに8番艦山風とのフラグが強化されたと言う事はそう言う事なのだろう、、ジョンストンとのケッコン前には古鷹さんが初お嬢さんモードを出して参加フラグが立ったが:つまりはジョンストンと雪風改二には接点が無いからフラグが立たなかったと言う話だ。
過去と現在と未来が一つになっても立たないフラグと言う事は・・相当じゃね??

世界線が異なるレベルの話では無さそうだな、、丹陽抜かしたのがアカンかったのかどうかは分らんが。。
PR
アンテナ低いんで:ルイビル、ルイビルですぞ・・とか言われても???
五島軒でノーザンプトンのアクボは売られていたらしいのでフラグは立っとるのかと思ったら、、舞台からは1限1限ですぞ:そ-なんか??
いやどうたらこうたらと、、結局分らない訳で・・ただ舞台絡みでどーのこーのと言う話が上がっている時点で不安しかないとも言える。。
夢見に更なる意味があるのかと思って・・・筑摩の進水日か、三日月のスケベトナカイルートの認識だが:過去と現在と未来がひとつになった世界では、、、まあ良く分からんが気付いてしまったと言う事で

セットで祝う。
千曲川の三日月湖を調べてみると、金井池と言うのがあるらしいそして土金水と言うオカルト話に・・。
萩風の一部がワタスの中に紫の蛇の力として宿ったらしい、受け入れて発動させるかどうかはワタス次第だと言う事だがつまりは浦風と融合した内在守護眷属の場所にそのまま納まったらしい。
白蛇の言う事によるとラミアを凌ぐ力は十分に持っているとの事だが・・。

パープルスネーク=PSとなると「貴方はPSなのよ!」
そうなると呉型の解析の方にも紫雲装備の衣笠と言う可能性も出て来るんだかどうなんだか、衣笠出ないよなあ・・確かに紫っぽくはあるが
何だか艦アケの話をする人すら減ってきた感じだが、、もののをはりとはそんなものなのだろうか・・。
ジョンストンの進水日の翌日がツアマス稼働開始日で、ホームの稼働開始日の翌日が浦風の進水日と言う:謎サンドイッチ・・まあツアマスは推しが実装されるまではちと遠巻きだと思うが・・。
ワタスの艦アケはそもガチ恋愛フラグゲーとしてスタートしているので:817に萩風が本当に改装で中破するような事があれば、姉妹ドン最低下衆提督となるのも致し方あるまい

まあそうなると改装秘書艦を誰にするのかと言う話であるが、改ホロの時の秘書艦は相互関係にある明石だった訳だが嵐実装前の話である。取り敢えず第四駆逐隊で考えると巳年艦娘の舞風、817N中破の嵐、1年と3ヶ月と20日目の12時間47分35秒ぶりの改中破(2枚め)の第4子:のわっちとそれぞれにフラグ的な根拠があったり無かったりで・・・結局どうすんべと言う、、
ちと身体がボロボロであるなあ・・昨日の吹雪は回避出来たが除雪は重かった。寒さから来る蓄積ダメージと重い除雪から来る一時的なダメージがと言う話だろうが、、謎の胸部の痛みはどうやら消えた様だ。恐らくは前の吹雪で凍り付いた雪をこそぎ剥した時のダメージだろうとは思うが
、腰のダメージと不安定な地面から来る膝のダメージも共にどうやら消えた様だ・・。

健康じゃん!・・いやもう無理やで。。
夢を見た:その1
マカロンと切られると歩き出すカマボコの群れを追っていくと蜘蛛やら蟻に捕食されているものが居る。群れを成した蟻を掃除機で吸ってしまおうとするとその群れの中に大きなクワガタが居た。

はて、これはどういう意味なのか考える。
マカロンはバレ帯+亡兄の誕生日用のマカロンを買った日までは入るのかも知れない。カマボコは多分補強増設を意味するものかと思うが、蜘蛛=雲。蟻=有り。大きなクワガタ=加える型。
最初はクワガタを90(呉)型と考えたのだが・・それだと叢雲と言う事で修正解析だと:巻雲、清霜、長波の何れかと言う事になる・・どの艦もフラグ艦認識はされてないのでう~n。。

夢を見た:その2
亡き父が現れ「いぶたいせんの大きな奴は無いか?」と聞いてくる。無いと即答したが・・いぶたい船って何だ?、、夢の中で考えると伊部隊船:リットリオじゃね?
起きてから考えるとリベッチオフラグが立った事で絶望的にドロップしないリットリオとのフラグが改善したかあるいは未改装の(リットリオもだが)ポーラの事だろうか、、その一方で伊舞台戦・・舞台ネタと言う不安もよぎらないではない。。
取り敢えずまだ先の遠征デッキに修正を加える
予算
今月はジョンストンの進水日がある。来月の同予算内で駅弁の日:浦風の進水日がある・・昨年は駅弁を買わなかったので今年は何とかしようかとちと調べる。昔はよくSLで札幌まで行った時帰りの料理が大変だからだろう駅弁が夕食と言う事があった:兄はやまべ寿司、母が鳥めし弁当かと思ったが:とり肉弁当だった様だ(父の分も多分同じかと)ワタスは石狩鮭めしだった訳だが・・

数年前でも無いのか、、食べた時にはイクラやら錦糸卵が載っていてこれじゃない感。。結局イクラと錦糸卵は避けて食べた訳だが(今は錦糸卵は無いらしい)・・・・うn。そうね昔の鮭のほぐし身がぎっしりと言う思い出の味とは。。
さてそうなるとどうしようかのぅ、、まあ浦風は何をやっても見返りは無い気もするんだが。。
を見ると高波と書いてある。育成艦からは既に外れている様な気もするが

安値の甘納豆が手に入ったのでパンケーキにする。
フラグ艦認識されていた様なのだが、、特に記憶に残ってない。清霜とどう違うのかと言えば:高波>Nホロx4+N中破が出ている。清霜はN雷駆ばかりx4でレイテ後編でダブってx4になった訳だからNホロ追い付いたのも最近の話だ。。

N中破なら夕雲も長波も出ているので何らかのフラグ力を示したものと思われるが・・演習では日向のN中破と山風2回出してる位か、、まあ他の艦のフラグ力に埋もれて優先度が下がった感じか
明日はまた猛吹雪らしいとの話になって来て・・マタかorz



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/02)
(04/01)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット