忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[2880] [2879] [2878] [2877] [2876] [2875] [2874] [2873] [2872] [2871] [2870]

今日あたりから復刻セット+未翻訳の続編予約が始まったらしいのだが、、引っ越し時に処分しなかったものに関してはすぐ手の届くところに置いてはあった訳で。。
当時のダイスもそのままキープしてあるので、暇を見てダラダラと・・もう内容覚えて無いなあ。。
・はぎーニキ
ああ・・元)駆逐水鬼なのか、、照月・春雨に続いての。。
萩の花言葉は思案、内気、柔軟な精神・・何かしらの救いを求めて来たのか、それとも三日月の代わりに編成に困った時に組み込めと言う事なのか??

艦速的に頼りにして来た三日月と違って特徴的にはむしろ火力の方なのかな・・あるいは終風:時津風の呪いを解除する鍵かとも思ったが・・残酷ってのもあるのか。。
風で散りやすい萩、、結構危うい存在なんだな。。↑潜パラもフラグ的なものだったのだろうか・・

使ってみて何のフラグ力も発揮しない場合が問題だな・・むしろ何らかの形で使い続ける事を考えなければいけなくなる。。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/23)
(04/22)
(04/22)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット