玩具好きのチラシの裏
昨日は明石の進水日と言う事で、、なのだが:秋月の進水日はどうしようかのぅ・・今の時期リンゴは高いしコンロ拘束が解けないとケーキ屋にも行けん。。 本来は明石掘りに出かけたかったのだが、コンロ拘束次第だが秋月の方が掘り優先度は高いのだろうと考えて:ペン入れのリハビリに充てた。ペン入れし難い、力が抜けブレやすい角度をキチンと自覚した上でどう処理すべきかを認識して置く。あるいは重点的なリハビリを行うだが・・ かの手塚氏ですら晩年(年齢的には今のワタスと同じ位かと)はフリーハンドで真円が描けなくなっていたと本人の弁で見た記憶があるので、老いによる案件もどのみち考慮しなければならないものであるのだよなあ・・。 証の明石であるが、まあ明石の改中破は欲しかったのだが・・もうこうなるとむしろNでいいから浦風の通常中破の方が欲しいよなあ・・。 ケッコン後浦風演習召喚>陸奥ホロ>明石中破>早霜改Toyou>夕張Toyou そう言えば赤城も証として認識していた事があるが、赤城中破と言うのも出ていたなあ・・5.15:浦風がレベル99に到達した日で旗艦ドロ>赤城装運中破>瑞鶴運ホロ>日向運ホロ 他には天津風旗艦が筑摩運ホロ、古鷹さんが演習で球磨火ホロ、萩風旗艦が神通運ホロ 浦風部分は大体ケッコンへ向けてのメッセージだが、筑摩部分を除けば、古鷹さん部分も同様:萩風部分はケッコン当日の神風:缶娘装備の証的なN神通WUP中破と繋がっているかも知れんなあ・・。 古鷹さんと萩風が絡んで来るのはジョンストンのケッコン時タイミング補正バトンもそうだったが、、そうなると萩風とケッコンせんでええの?と言うのがココロの片隅にあったが:萩風進水日に自分召喚改回避ステ・・と言う事でまあこれ以上ケッコン艦は増やさんでええのだろうかと。。 まあ重要な17番艦ポジと言うのは変わらん訳だが、、 ハビット プレイすればするほど下手になるワナ。慣れて敵を倒すパターンが前倒しになっていくとフルーツボーナスのタイミングがずれて結果的にスコアが低くなっている印象。。 ベストなパターンをと意識するとむしろミスが発生しやすいし、まあ頂上目指す訳でも無いのだからミスの発生しやすい部分の前倒し調整を意識する位でええのかも知れない。 まあ高齢者には体力が無いのでなぁ・・。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|