玩具好きのチラシの裏
結局コンロの連絡は無く何時になるのか分らんので、母が危篤状態の時の様に常時待機して置くと言うのもナンセンスだ。ちと野暮用でかなり消耗したのでストレス解消の目的で<もう無理です。
まあ秋月の進水日+浦風が初ドロップした記念日なので遠征をする。 本日のオカルト 赤い紐、せつ菜:留守番、後は記念日的な・・・オカルトなんて起きなかったよorz ・艦これアーケードにき 左右間違えてる。。 2-4>追撃(とねちく)大鯨>村雨>追撃(とねちく)大鯨>由良>追撃(とねちく)卯月>春雨>追撃:弥生・・一応秋月と浦風を狙う形だがリーチ期限の山雲もあわよくば、、全く出ません!! そも秋月は通常海域で落ちた事が、、、、、あった。3-4の追撃でN中破が出てる:次回はそっちにしよう。。 砲撃演習☆ジョンストン>大井改・・要らん!回ステなので改二残念賞だが、持参して来てないので裏帯も出せなかった。 ☆秋月>陽炎 ☆古鷹さん>大潮 ☆浦風>山風 ☆明石>大鯨・・なにこの大鯨祭り。。 ☆速吸>榛名 改装:秘書艦速吸>那珂改↑回 合同演習:ラストのみ1マッチ 清霜>筑摩改二>磯波>龍驤・・まあ祥鳳すら梅雨モード持ってないんだよね。。 筑摩は第5子:三日月のスケベトナカイルートなので出戻り帯は止めて置こうと図x8に。 磯波の時のみ旗艦秋月に、後は浦風(初ドロが合同演習) 1-5>伊58>響>無言キタコレ:明石改>五十鈴・・明石も図2枚ロストしてるのちぃと悩んで夏帯か秋帯に再チャレンジと言う事に。 今回は風鳥花月の編成。ドロ艦は明石のみで後は浦風、萩風:役にも立たない鳥海。。MVPは萩風ばっかりなのだが明石改の時は初戦が浦風MVPだったのでそのタイミングでコイン投入。。 2-5>神通>高波>鬼怒>伊58・・前半は秋月旗艦、後半は浦風旗艦だが特にこれと言った、、結局扶桑は・・・・・もう諦めた。。 ラストに砲撃演習☆山雲>神通・・那珂ちゃん下さい。 何だかまたJRトラブってたとかで一部運休していて30分ほど待ち。 ケーキは地元で、、 明石改は浦風の追加証(N中破だったので)なのかそれとも明石の進水日を祝ったから自分からなのか・・本来の予定では夏に浦風旗艦で掘りをした上でケッコン:明石改中破は秋口の約束ではあったのだよねえ。。 まあ無言漣が来た時には期待したんだがなあ・・。 萩風の進水日演習自分改召喚ってやっぱりなかなか出来る事ではないんだろうなあ・・。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|