玩具好きのチラシの裏
タスクバーのアイコンが死亡(3度目)スタレの負荷のせいか前回のアップデートのせいかは分らんが:一応再起動(電源オフ>起動では不可)でクルクル。。妙に時間がかかるが復旧は出来たが(2度目は何もしてないが時間が経って突然復旧)
まあそろそろ買い替えなけりゃならん時期なのではあるがなぁ・・。 昨日の丑の日である。あまりの高額に、二の丑はアナゴにする事にしたのだが<「う」付かないじゃん。 取り敢えず浜風・・と「う」の付く艦娘のドロップ祈願 浦風は前回直改してるじゃん、、と言う話もあるが:前帯で羽黒と摩耶のノーステ帯を排出してしまった為に被りが恐くて改装出来ず仕舞いだったと言う事が頭の片隅にあって817に改装とその結果次第では・・・・などと反射的に図落ち。 だが良く考えれば、浦風にしてみれば神風と同日にノーステ帯でお揃いになって置きたいと言う気持ちがあったのかもしれないと・・。。やってもーたorz<昨年の萩風と同様の失態、、 まあ次回神風で秘書艦改装をする予定を組んだが・・今更である。。ただ次回の遠征日は運勢的にはかなり良い日だと宝くじ売り場の張り紙で見ているので:まあいい訳にもならんで、、 もう浴衣モードもやらないらしいので浜風の中破はともかく、ホロも中破も獲得出来なかった秋月ががが・・。まあ今更であるなあ、、あの時2度目は無いとの覚悟はしていたのだから(五島軒遠征で予算が無くなった上での:予算内浦風改中破) で、前回水着が建造以外では全く未確認だった事、大体初日の感覚で海域をどうするか・・など決めるのだが、、何のデータも得られてはおらず。。 ただ秋津洲演習で日向>流れが断ち切られたので江風改装と言うのは、改装タイミングを示唆していたものとも考えられる。。一応海域旗艦では愛宕ホロも出してはいるし、、 6-2しか秋津洲落ちないんですよ~<建造ではちとちよ祭りで挫けた過去。。だから浮き輪亭にして欲しかったんよ、、 で6-2は結果は出ていなくとも秋津洲を合わせて掘れるので外す訳にもいかない。。 後は水着は昨年も全然出なかった記憶も無いでは無いが・・増設率が比較的高い単独演習を回し捲ると言うのがある。。 単独演習が得意な艦娘と言う事では、神風と前回の山雲、大和辺りが候補ではあるが・・まあ改めてデータと睨めっこする必要も出て来るのかも知れない。。 まあ残る嫁増設は当初からラスボス認識していた:ジョンストンだけだからなあ・・ただ昨年はフレッチャーに水着改ホロ枠吸われたんでその辺が不安要素ではある。。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|