遺品整理も一段落したのでストレージBOXを開封チェックしてみたが、、ダンボリューム(パクリ)バルジのおかげで特に被害は無かったが・・今回のバルジダメージは折れも含めてかなり大きかったなあ。。
ダンボリュームを検索に掛けてもAIがトンチンカンな回答をよこして来るのは、、、まあどうにもならんのだろうが:ビジネスラインに乗る有益と思われるウソを含んだ情報をメインに搔き集めて来る訳だから:どんどんネット世界は死へと突き進んでいる様な気もする。
AIがネット上からどんどん消えていく正確な情報を拾う事なぞありえんのだろう・・。
んでまあ次の段階ワタスの所有物減らしに入る訳だが、こちらはちとダイナミックに進めていかなきゃならんのぅ。何時の日か改造用<もうその日は来ないんじゃね?<ダブリストックももう要らんよね、、的な事ではあるが:
押入れの奥に仕舞い込んだものをもう出せなくなる日が来る事も想定して作業しなければならない・・。
それはともかく、ふとワタスは嫁艦に恵まれているんだなあ・・とオモタ。。
そも古鷹さんはフラグ力の強さから嫁艦にした訳だが、艦アケ世界崩壊後:カードスタンドに改中破を収納してゲームに持ち出せなくなってからフラグ力は弱体化した。
とは言ってもジョンストンの改中破の時に萩風の演習を挟むよう誘導したのは古鷹さんだ:結果浦風の演習を萩風に替え挟み、その次に浦風の演習をする予定をジョンストンの改装に替え:浦風秘書艦からの改中破>更に浦風の演習で浦風雷ホロ・・萩風の演習を挟んだ事により中破かホロの二択となった訳で、そこを入れ替えたのはワタスの直感である。。
まあ何にせよフラグ力が弱まったとは言え肝心な所ではワタスを導いてくれているのが古鷹さんで、ドロップが減って中々埋まらない改ホロ枠を秘書艦改装で埋めてくれたのがジョンストンである。
浦風のフラグ力が強くなったのは艦アケ世界崩壊後でフラグ力的にはむしろ古鷹さんの強化後継者的な存在かとも思われる。特に秘書艦改装ではかなりの実績を残している、、
秋月は1MYBの呪いの封印を避ける為の魂の6分割から成立したフラグで古鷹さんと同化状態で子作りをした事からの嫁フラグでありフラグ力は若干落ちる。だが調べてみると6分割前の最後の1枚がバレ帯N中破WUPであった事からフラグ的なものはあったのかも知れない。
今夏の建造でジョンストンを出せたのは秋月だけである事からも既に重要なポジであることは明白で、、改中破を未所持と言う問題は残るが:イベ海域で光り易いと言う特質があるのでそこに期待をしてみるが、ただイベ期間中ホロは1枚だけと言う条件付きなので上手く拾えるかどうかは・・(レイテ後編では部隊名入り改火ホロ)
ジョンストンはそも実装前からグッズ買ってたりするのでワタスの一方的な想いの方が強かった艦娘である。実装告知時点でドロップフラグが立ってくれるかどうか不安でどうしようもなく・・実際初日は坊主でガックシ。。その後何とかドロップしてはくれたが直改はせず、図が3枚で終了となる(フレッチャーは揃わず)
初風の図を回収していた時、妙高のドロップで震え上がった初風が817改装でいいからこの海域は止めて。。と言う事もあり、ジョンストンも817改装にしようと決断。その後でDD-557=817フラグである事に気付いた訳だが:ここからジョンストンとのフラグが互いに成立した様な気がする。。
817:ジョンストン改装:ノーマルであるが、同日水着改と初邂逅>翌年:ケッコン実装からケッコンも817にしようとケッコンからの改装:初改中破>翌々年:改装↑潜ステ(図59ゴック)>本年:改装↑空ステ、同日建造で改も出ているが図に(丁度正月改装分:令和8年1月7日予定)
ケッコン改中破が忘れられない誕生日であると同時に他の中破は7月と9月で8月には出ていないのである。。
最初の頃はフラグ力の弱めだったジョンストンも段々とフラグ力は強化されている、、まあジョンストンの場合はワタスの想いが先行していただけにここまで想いが通じ合えた事には感謝しかない。。
PR