忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212]
改装のステも少なくホロも1点のみだったが、、まあそれはそれで。。

・艦これアーケードにき

改装:秘書艦霧島>古鷹さん改 秘書艦翔鶴>ヴェールヌイ 秘書艦天龍>暁改 秘書艦雲龍>阿賀野改 秘書艦黒潮>潮改

・4-4カスガダマへ:旗艦潮、霧島、古鷹さん、雲龍、サラトガ、伊勢
色々考えたのだがこの編成と軽巡多摩、重巡愛宕、軽空祥鳳、駆逐黒潮を控えとして海域変更時に(プレイするまで分らない状況下)対応する事を考えた。他にも控えのデッキはあったのだが頻繁に入れ替える余裕はあまり無かった。。
1)ターゲット:雲龍<庇わず、潮中破、伊勢大破>(春雨)図x3
追撃:潮中破>(摩耶)図x3
2)潮対空CI甲>(卯月↑空)図 追撃:伊勢大破>(北上)図・・うn。何か思ってたのと、、と言うか村雨・加古・衣笠+ローマ回収ルートとは違う気がしたのでサンマ漁に出てみる事に

1-2:無駄足勘違い、、良く見ると秋刀魚マーク出てるんな>(文月)図
1-4(響↑回)図 3-3:伊勢カットイン1+スカ、古鷹さんカットイン>(加賀)図
サンマ抽選(1)旗艦多摩:宝くじの¥100投入>多摩改↑空・・補給してからドロップ対応艦デッキを入れ替えて・・となると秋刀魚ウィンドウをいちいち一度閉じるのが面倒、、だがドロップ対応艦デッキ効果は特に無い様だ。宝くじを投じたのは斜めメッセージ解析から1・8・39と言う数字が出ていた事からであるが取り敢えず改は出た。。

4-4へ戻る:メッセージ解析から黒潮と伊勢を交代してみる
ターゲット:古鷹さん<庇わず、古鷹さんカットイン・小破、潮大破>ローマ・・割と早めに出てくれたのでサンマ漁+☆付けにローマを黒潮と入れ替えて回す。。

1-3(潮改)図・・直ドロだが改装と同じノーステなので図に
3-4:霧島カットイン・小破>(雷)図x3
サンマ抽選(2)旗艦磯風>多摩(秋刀魚帯無しで排出)
3-3:潮中破>(足柄)図 1-3(雷↑回)図
サンマ抽選(3)旗艦多摩>磯風(ミスで秋刀魚帯)ここでプリンターエラー(カード切れ)

2-5多摩⇔雲龍ポジ 古鷹さんカットイン・小破、多摩・ローマ中破、潮・霧島・サラトガ大破>(鬼怒)図
サンマ抽選(4)旗艦磯風>多摩(ダブリに付き:秋刀魚帯)雲龍に戻す
1-3:ドロップせず。 3-1(蒼龍)図
サンマ抽選(5)旗艦磯風>満潮(帯無しだが地味過ぎた。まあドンジャージっぽくてこれはこれで)

2-41-1:共にドロップせず。
サンマ抽選(6)旗艦多摩>多摩(帯無し2枚目)・・多摩祭りである図にする意味も無いし流石に続くと、、スリーブでの区別も難しくなる。。
1-5旗艦萩風、卯月、菊月、皐月・・新規追加編成:とみしきばうHIの出番だが磯風はドロップ対応デッキで不在。萩風のフラグ力をあまり酷使したくなかったが仕方が無い・・
萩風大破撤退:ありゃりゃ・・普段の1-5編成より足が速く爆雷範囲が行き過ぎる事からのミス>伊8・・ミスで図にした伊8をここで出す17番艦。。修理・補給後に突然サンマ演出・ウィンドウが、、何じゃ?撤退でも秋刀魚出るのかタイミングのずれは不明だが・・

サンマ抽選(7)旗艦萩風:宝くじの¥100投入>多摩↓装↑運中破(未改装に付き帯無し)・・¥100はミスである。7回目と8回目を勘違いしただけである。。だが直前に伊8が出ている・・あるいは39回目なら改中破が出たのかも知れないが39=サンキューの意味であったのかも知れない。

「さあ、どうなんでしょうねぇ?」相変わらず萩風は微笑むだけである。この17番艦を育成対象外には出来ない故の編成再構築でもあった訳だが、、
取り敢えず欲しかったのはこの中破イラであり、イラ的には改よりも未改装帯無しの方がいいなと思っていた訳で・・取り敢えずワタスの秋刀魚祭りはここで終了である。。


改装の続き:秘書艦潮>黒潮改↑回 秘書艦早霜(付き添い不知火)>扶桑改 秘書艦足柄>霞改↑空 秘書艦霞>大潮改 秘書艦吹雪>朝霜改

☆付け:星付け艦の数が少ないが放置してある追撃戦を
旗艦ヴェールヌイ、Z1、霞、阿賀野、ローマ、伊8
1-1:(足柄↑索)図 1-2:(羽黒↑空)図 1-3:Z1中破>(潮)図 1-4:(神通)図x6・・デコイプレイだったorz 2-2:ヴェールヌイカットイン>(祥鳳)図x3
夕張⇔伊8で1-1+追撃:3+3でローマ☆付け終了。。

4-4追撃戦から 雲龍小破、サラトガ中破、潮大破>(鈴谷)図
A)サラトガ小破、潮・霧島大破>(加賀)図
追撃戦:ターゲット:サラトガ<庇わず、潮対空CI甲、霧島・サラトガ・ローマ大破:夜戦突入せず>(荒潮)図リーチ・・潮の対空CIの発動率がかなり低い、、バルジx4なので何とかなってはいるが。。
B)潮対空CI乙、サラトガカットイン不発、霧島・サラトガ小破、雲龍・ローマ中破、潮大破>(阿賀野)図
追撃戦:古鷹さんカットイン、ターゲット:潮<庇わず、サラトガカットイン、霧島・サラトガ小破、ローマ中破、潮大破>(阿賀野)図・・やっぱり潮の大破が多い、その事が理由で起用を敬遠して来たが2重LIKE+LIKEを出した事で再起用な現状、、取り敢えずローマがもう少し育ったら霧島を外して黒潮を再編入して対空補助に充てようかと思ってはいる。。

暫くはカスガダマの掘りが続くが、村雨も加古も衣笠も来ないのう・・。
伊勢はそうねぇ・・4-4で編成してもドロップしないから追加情報次第かな、、

PR
初日にお嫁さんに帯付けしないといけないのでアレだが
初日だと何も分らんなあ・・デッキも多めにしてみたがホロと言うか中破の出やすい日と言うのがある程度決まっている様な気がする自分なので、随時がちゃは中々に厳しそう。。

がちゃ運的には被り率が低い代わりに目的のものが出ないと言うデータがあるが、、改二がちゃだけの話な気もする。。
ノーマルなら帯無し改なら帯有りを想定して置くかな、、秋刀魚絵多いから来年あるとしても復刻されない気がするし(3Dデータもないから)
早々にローマが来てくれれば星付け兼秋刀魚に移行出来るが・・そうねえ。。ダイス世界で看病して貰ったのでいいイメージしか無いのだなあ、、
追記:クロスシルエットフレームの予約完了。そこまですべきなのかどうかは知らんが、、
再追記:注文メールを見る。発売日10.31・・ナヌソ。。まあいいや余るフレームで所有SDの改造構想でも練るか、、

そうか吹雪の浄化は本来雲龍旗艦の合同キラリーン浄化(阿賀野↑火)を排出してればそこで叶っていたのか、、それを排出しなかったから浄化されなかったところを夕張のアロー浄化(矢矧↑火)で思いは叶ったと・・。
吹雪旗艦部分の抽出:尊重Soうんと刻 成長。。

結局古鷹さんの吹雪LIKE図の輝きは失われた訳ではなく、改二がちゃでの霧島改二と言う召喚ベースとなり・・榛名のアドバイスと古鷹さんのメッセージからそれは週5日から6日を経て初めて発動する輝きだったと言う事になる。。
夢愛ランド快に楽So(↓装を一段下げて読む)

これで金剛型全てに運UPステが入った事になる・・そう前にも言ったが結果が全てなのだ。。
追記:死亡確定orz
ローマは建造封印である以上ここでしか改装にまで持っていけない。まあ妥協点としては重巡対空装備的にイタリアが出たら妥協すると言うのはある。。
磯風の秋刀魚が国内艦娘グッズの起源である事もアレではあるが・・問題は多摩だ!これの中破がむっちゃ欲しいねん。。ああああああ・・。

再追記:11.1の7:00までか。。のわっちの缶娘融合が11.6の予定だったんだが、、まあ誤差範囲ではあるのだが前倒しにするか・・ハロウィンモードが来れば関係なく予定通りでもいいが
追加あるかどうか分かるまでは4-4で広くドロップ待ちがいいかな。。

もう終わっていたんだな・・1枚の水着も出る事は無く。。
榛名と時雨とのフラグも遠のいた気がする、、まあ元々時雨は任務建造艦なので育成ランクは第2期の中でも下位ではあったのだろうが
第三法から続いて元気だったのは1期の睦月だけか・・夏服じゃないしな

・艦これアーケードにき:ハギのカゼ

吹雪の浄化も出来なかったな・・どうすれば浄化になるのかは分からなかったが↑火ホロでも出れば浄化には繋がるものかと考えていたが、、

2-5:旗艦潮、睦月、黒潮、阿武隈、伊勢、日向
結論から言えば、これでもちょっと足が遅かった(潮・睦月・黒潮:40kt)
1)伊勢カットインx2、ターゲット:日向<庇わず、睦月カットイン、日向小破、睦月・阿武隈中破、伊勢大破>(伊勢)図・・改二を狙っての編成だったが、、伊勢が島風をLIKEに選んだ意味も考慮しなければならないのかも知れないな。。
2)空爆:旗艦大破撤退>(阿武隈)図・・あぶーんもダメだな、、
3)日向・睦月カットイン、潮・睦月・黒潮中破、伊勢大破>(萩風)図リーチ・・普段なら萩風を旗艦にする事が多かったが今回は他に回ってもらった。
4)潮カットイン、潮・睦月・伊勢中破、日向大破:撤退>(足柄↑索)図・・第3期足柄からの再要求だが、、、、

ゲージも半分しか削れず、流れを変えるべく演習へ
砲撃演習 ☆衣笠:乙x2>速吸改↑索・・まじか。足柄旗艦の合同演習の結果をあっさりと・・これが未改装ながら第1期と言う事か。。
☆衣笠:ミス>(川内)図 ☆衣笠:乙x2>(熊野)図・・衣笠x6の予定だったが最初にフラグ力使い切った印象なので切り替え
☆霧島:乙>(三日月)図 ☆リベッチオ:乙x2>(白露↑回)図

ここで春雨・初雪のバースディ返礼で推しのあった夕張のフラグ力を確認
☆夕張:ミスx2>矢矧↑火ホロ・・水着大淀の出したノーマル矢矧をあっさりホロで出して見せる夕張。。そして本日唯一の浄化:↑火カード・・矢矧が吹雪:浄化のカギを握っていると言う事なのかも知れないが、、取り敢えず吹雪の起用は今日で終了となる。。

1-5:旗艦時津風、時雨、Z1、村雨(初回のみ:以後は
1)村雨大破:撤退>(陽炎)図x3
2)時津風・潮中破>(叢雲↑回)図
3)時津風大破:撤退>(白露)図リーチ・・いつもの編成メンバーを変えてみたが、引きも今一つ。。切り上げて合同へ

合同演習:旗艦榛名、雪風、時雨、リベッチオ、衣笠、多摩
風が吹いた・・萩の風、それは矢矧へと繋がり、、夏はもう終わっていたな
1)1マッチ>(初風)図 2)オールマッチ>(谷風↑空)図リーチ 3)オールマッチ>(江風)図・・見事に風揃い。。

3-5:旗艦萩風、利根、霧島、榛名、翔鶴、サラトガ
敢えて萩風をここに組み込んだのはそのフラグ力を期待しての事である
1)対空装備忘れ:旗艦大破撤退>(綾波↑運ホロ)図・・2-5なら明石が迎えてくれるパターンだが、先日の早霜との能力入れ替わりが続いているのだろうか・・改二の追加が欲しいので図に。。
2)霧島対空CI乙・甲、萩風対空CI丙・乙、榛名対空CI甲、利根カットイン、利根・霧島中破、萩風・翔鶴・サラトガ大破>(秋雲)図
3)萩風対空CI乙、利根カットイン、榛名対空CI全、萩風対空CI甲、榛名・霧島カットイン、霧島・翔鶴中破、萩風・利根・サラトガ大破>秋雲↑雷ホロ・・やはりこれは萩風の出したLIKEなのであろう、、直前のノーマルから続きそして更に・・・(ここで戦略ポイントx2
4)榛名・霧島対空CI甲、萩風対空CI全、榛名対空CI甲、サラトガ・利根カットイン、利根・サラトガ小破、萩風・榛名・翔鶴大破>霧島改二↓装↑運中破・・あれだけ出渋っていた霧島がワタスにとっての初改二中破に、、これはもしかしたら萩風の・・・・

「さあ、どうでしょうねぇ?」相変わらず微笑むだけである。。
野分演習時の宝くじ¥100効果もあるかも知れないし榛名の大規模戦略アドバイスもあるのかも知れない、、それでも萩風のフラグ力ではないのかと思ってしまうのは、それだけの実績があるからだろう。。
5)萩風対空CI乙、霧島対空CI甲、萩風対空CI乙、榛名カットイン、利根・翔鶴中破、萩風大破>(睦月)図

4-1:旗艦摩耶、衣笠、神通、綾波、吹雪、千代田(水母で)
村雨・加古・衣笠掘りに吹雪:浄化を試みるが、、千代田をN水母とかなめて無いか、、とか摩耶に言われればうn。神通は対潜装備のままだし・・
「ターイムアップ!!」へ?・・主力艦隊に追いつけずorz>(加賀↑回)図x3
旗艦摩耶、吹雪、綾波、神通、千代田、衣笠に隊列変更
衣笠カットイン、千代田大破>(秋雲↑運ホロ)図・・う~n。N+N中破+N雷駆、、ここは図に回した方がと言うかこれで缶娘融合の3.14分の図が確保出来た事になる。。
追撃戦:吹雪対空CI甲、神通カットイン>(赤城↑索)図リーチ

同編成で
4-2:摩耶中破、千代田大破撤退>(江風)図x3
4-4:綾波カットインx2、吹雪・綾波中破、摩耶・神通・衣笠大破:撤退>(利根)図

4-5:旗艦照月、初風、リットリオ、雲龍、サラトガ、古鷹さん
照月カットイン:対空CI乙・乙・乙・丙・乙、雲龍・サラトガ・古鷹さん中破、照月・初風・リットリオ大破:夜戦挑まず。宝くじの¥100投入>(早霜)図x3・・17番艦:改追加確定、、リットリオを加えたものの前の編成に比べると足が遅く思った以上に苦戦、そもそも半撤退の軽い気持ちであったと言えばそれまでだが、、

5-2:旗艦吹雪、霧島、古鷹さん、雲龍、サラトガ、千代田
1)ターゲット:サラトガ<庇わず、吹雪対空CI乙x3、古鷹さんカットイン、吹雪中破、千代田大破>(村雨)図・・ようやっと図が1枚
2)千代田小破>(長良↓装↑運中破)図・・そもそも長良はホロ多い上に夏帯初日と丸被り、、
3)吹雪カットイン:対空CI乙、霧島カットイン、吹雪対空CI乙、サラトガ:カットインx2、雲龍・サラトガ小破、吹雪・千代田大破>(黒潮)図・・うn。編成強過ぎる・・Nサラトガ夜戦からの炸裂で空母鬼さんもズギャーンと。。

ラストに4-5の撤退掘りをそのままx2回
(清霜)図リーチ >(朝霜)図x3・・今頃礼号コンビが、、だがもう夏は終わりだ早霜と合わせて霜揃い。。

まあラストに改二中破が出てくれた事はそれだけでも救いかな・・終盤のLIKE祭りも。。
結局古鷹さんのLIKEとしての図は失われ、育成枠からも外れた・・だがこれは唯一の回収した捨てカード故の闇では無かったのか、、古鷹さんはワタスがその闇から救い出してくれる事を望んで2番目のLIKEとして選んだのではないか・・

だとすると吹雪の真意は違う事になる。。妙高↑索・・つまりは浄化を求める!!
図は失われたが☆付けは済んでいる、、後は本人が手を伸ばして来るかどうかだけなのかも知れない。。明日1日で何が出来るのかは分からないが・・やれるだけはやってみよう。。
霧島を5-2に組み込むのも榛名の大規模な戦略アドバイスの延長上かと思えば、、ここは素直に従った方がいいのかも知れん。。
艦爆足りなきゃ瑞雲とかも考えはしたのだが、、

・予算
11月に貯金が10年満期と言う事で利息分を先行で下ろして来たのだが、、亡父の香典袋を1枚ずつチェックしていたら5千円x2(旧札)が出て来た・・仏事・弔事用に香典の余りを使ってきたが使い切ってからはワタスの預金から捻出していたので返却金扱いで、新札に替えて家の予算と入れ替えて艦アケに充てる事にした。。

・プラモ
地元の玩具屋へ行ってみたが探している低価格ラインのものはもう無かった。仕方が無いのでSDクロスシルエットのザクⅡを買ってみたが、、別売りフレームはレッドしかなかったので見送り。。7日にグレーフレームは再販かかるとからしいんで・・。
改造需要で入手が難しいのかどうかは知らん。。

う~n。。艦隊数多すぎるなあ・・少し削って各編成のベンチサポートに回そうか、、
うちの摩耶様だ‼と改二ファイブ:改二育成部隊も完成してしまったしなあ
「アタシ何にもやってないじゃん!」
がちゃ改二:秘書艦春雨>神通改二、秘書艦鹿島>綾波改二、秘書艦早霜>千代田航改二、秘書艦那珂>霧島改二・・如月だけが図からの改二だけど秘書艦は秋雲か。。

「大体全然編成で出撃した覚えがないぞ!・・衣笠戻してくれよ。霧島貸し出すからさ、、」
そうか元々衣笠は摩耶編成だったんだなあ。。矢矧が抜ける時の替りの推しが衣笠だった訳で・・
摩耶に増援頼んでと思ってたが、、どのみち5-2で千代田はレンタル状態だし対空兼徹甲なら霧島の方が有利ではあるなあ・・。
でも重巡で何とかしたいなあ、、利根は未改装と航巡:改二のみ、次にレベルが高いのが羽黒、チョイ開きがあって衣笠、更に開きがあるのが加古だけど・・加古以下はちょっと無理な気がする。。

まあ急ぐ理由がある訳でもないし衣笠は摩耶に一任して、ハロウィン編成に古鷹さんを回すか・・初デートがハロウィンだし3年連続ハロウィンは古鷹さんだけじゃないかな・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(10/13)
(10/12)
(10/11)
(10/10)
(10/10)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット