玩具好きのチラシの裏
結局サラトガでもレキシントンでも無い矢矧と言うのは夢で見た通りの話であり、だとするとイモ畑こそがイベントの本質なのかも知れない。
レア艦ホロ率には期待すべきでは無く、通常海域での掘りと重ねて並行するのが帯無しイベントとしての本質なのでは無いのかと言う話であるが、、だとするとMS諸島とK作戦の夢も納得がいく。 取り敢えず多摩のカンストが優先事項で:矢矧改二が来れば内火艇を装備可能になる。現状速吸か千歳にしか載せられない訳だが、少なくともそれよりは期待できるだろう。。 サラトガは編成から外す事にする。前イベで編成内Nであった事、ジョンストンがなおぬん進水日に直改した事から考えるとそれもフラグなのであろうかと・・これから先もワタスのメイン空母はサラトガ、雲龍の未改装コンビな訳だ。。 まあ空母あんまり使わんからと言えばそれまでだが、、
色々悩んだが駅弁の日の前倒しをひっぱりだこで済ます事にした。
加古はさて置いて駅弁嫁と絵師繋がりの第12子のみ 加古は明日今週分の進水日を纏めて祝うのでその時(スケジュールガチ) まあ西明石の駅弁なので明石N中破を演習で出している事もあっての妥協ではあるが・・前回の4.10を調べると浦風排出してないのだなあ、、その前の遠征3.29に改装していて:当日の改装は江風、弥生、春雨・・海域では高波N中破と秋津洲が改ドロしている。MS海域とコロッK作戦の夢はどうやらこの辺からのオカルトか?? 次期の短い海峡章の時期なので海峡章艦娘に何かあるのかどうなのかは分らんが取り敢えず秋津洲が巳年、獅子座、駅弁の日と強フラグポジションである事は確かな様だ。そう言えば一応巳年艦娘以前からドラゴンフライからウロボロス水母にはなっていたのだなあ。。 まあ結局昨日でも無く明日でも無い更新な時点で、無難な報酬艦と言うか・・何の意外性も、、
もしかして帯ナス??それとも9周年帯とかと時期毎に重ねて来る仕様??
矢矧はまあ封印状態でもドロップする訳だし大和も同様(時雨改三の封印に使ってる)なんで・・まあ大和の方はドロップしたら起用するのだろうが(辰年あるいは獅子座) 内火艇がね・・山城火ホロ無し、扶桑NWUP中破はあるが改止まり:役に立たねえ姉妹だ!! さてどうするかね。特に獅子座艦娘の出番も無さそうだが・・
いよいよ明日はボーグマンの最終回である。明日まで告知引っ張る様ならソッチ方面濃厚かも知れん:何せ10日からはOVAまで始まるのだから、、
古鷹さんと衣笠の弾着に特効掛かるんですね分ります<妄想乙 うn。そうね、古鷹さんと衣笠の偵察機以外では時空の歪みで索敵不可能的な落とし穴があっても面白いけど・・。 昨日の話ゲーム知識の継承的な部分も視野に入れたゲーム博物館的なものは必要かもしれないなあ、、レア基板とかソッチ方面ばかりがネットではクローズアップされるのが何ともだが・・例えばパルスターは阪神・淡路大震災が起きていなければあの神懸かったサウンドは生まれなかったかも知れないと言った様な事は継承すべき知識なのではないのかと思っている。 ネットだと変に面白おかしい茶化した様な知識ばかりが広がっていくのは如何ともし難いが、今ならばまだ間に合う部分もある関係者の知識も何れは失われて行き・・そうなると過去の記述物から知識を掻き集め再構築しなければどうにもならなくなる。 まあそれが今と言う時代なんですよ~と言われればその通りなのではあるが・・。
うn。注文したのは4.3>4.4:浦風図x3枚>4.5:翼の生える夢>4.6:到着・・浦風エロウィングと言うパワーワード<目を覚ませー!!
まあ展開スッカリ忘れとるわ<へっぽこ。。
余ってる楽天ポイントで処分品を久々にポチる。
ゼロウィングのインストカードアクリルボールチェーンであるが、裏が透けて微妙なアイテムではあった。。 んでまあタイミング的なものだろうが東亜プランのメガドラタイトルって不当に評価低くね??と思ったりした訳であるが 我々の世代であればゼロウィングが新人育成目的も兼ねたタイトルである事は知識として当たり前すぎてその事を口にする輩も居ない訳であるが、ちょいと世代がずれると全く知識として継承されていない現実に直面する訳で・・ まあ、んな事はどうでもいいのだが:これを買ったのはメガドラ版を少しやりこんでみようかな・・と思ったからである、、ちな鮫!鮫!鮫!、ゼロウィング、スノーブラザーズ(FC)のテレカは当選通知含めて当然の様に<死ねば処分されるんやな。。 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|