玩具好きのチラシの裏
どうしたもんかのぅ、、次の予定日は大雪らしく:調整中の経緯がどうなるのかも分らない・・別の場所に移動する事も困難である可能性も考慮しなければならなく、かといって直通バスはもう廃止されて既に無い、、まあ普通に考えれば除雪作業の時点で詰んでる。。
まあ健康維持が一番なんですよ~と言えばその通りだ。冬休みが終了してからイベ終了日までの空くであろう期間を待った結果がこれだ。まあ4日は満席になったから、、老い先短いワタスなんぞがプレイ何てしちゃいかんのだと思ったのは事実だ:隣席に座った少年たちは2人で操作を分けて分担していて何だか楽しそうだった。。 そもサラトガもホーネットも改にする事も叶わず。瑞鶴と大淀は魔界の軍門に下った、、戦況は日々厳しくなってゆく。 まあ海外艦についてはジョンストンが改ドロしてくれただけでも十分かも知れないが・・思えばサラトガもホーネットも改に出来なかったのは母が危篤状態に陥ったからだ。許可無く面会も出来ず毎日電話の前でただ待機を続ける日々 結局月1の面談後の面会状況から今すぐにはと自己判断し電話の来なくなる夕方以降に気もそぞろながら直通バスで艦アケに通った・・その時もう来なくてもいい様にと改中破で出てくれたのが古鷹さんだ、、 どれだけ感謝したか分らない・・。言ってしまえばサラトガもホーネットもその裏返しだ、、つまりは改装しない事の方がむしろ正しいのかも知れない。。 つまりはそれがカードに込められた意味であると言う事だ・・そう考えると今イベでやるべき事はアイオワの改装以外は無いのかも知れない。浦風の改だけ嫁艦で出ていないが、昨年のバレンタインもジョンストンだけ改装出来なかった:そして今年も多分出来ない事を考えるとそれはそれでええのかも知れない。。 道中ドロップは全て諦めよう、、、 追記:ホーネット使って分かった事は未改装比較だとサラトガよりも強いんだな・・夜戦カットインは無いけど。 PR 今年初めてのレアチョコ、よし今日はオカルトMAXで行こうと出かけるものの・・・・。 筐体には3台とも調整中の張り紙、、 どう言う事か尋ねてみるとデータが消えたとの事:まあ女性店員の言う事なので事の真偽は分らないが今日中に復旧の目途は立っていないとの事なので、、 千歳に行くか新札へ行くか・・大規模な通信障害なら何処へ行っても同じだろうし千歳だと11時開店で待ち時間が長い。新札にするか 新札着:通信障害かどうかはカテプリで確認すればいいか・・特に問題無く誰も居なかった事から夏にはジョンストンのNホロも出ている事からそのままプレイする事に。。 ・艦これアーケードにき 撤退掘りから入る E2A:乙>ブッブー、、、分らん。。重巡の構成数がアカンらしいと言う事で編成替え >榛名↑装ホロ>榛名>矢矧・・榛名は今イベでは初ドロと言うか場所が違えばドロ傾向が違うと言うか、、 E2B:甲>ブッブー2、、、分らん。。駆逐x2じゃなきゃアカンかったらしい潮を別デッキから調達 >霞>朝潮↑運ホロ>霞・・いきなりクズクズ:メンタルを削り込んでくるorz E2A:乙>摩耶改二↑索(編成内)・・う~n。。 E3B:甲>利根(編成内)>陸奥>長門・・利根が今日で99カンストに到達していた事に気付く。 拡張丙3周目:E4A>ドロップ無しx3、、速吸置き去りで悪雨戦に突入したらTP入らんのやな。。 E4B>文月>阿武隈改二>赤城・・わかっちゃいる事だがメンタルがやられまくる。。 E3B:甲(撤退掘り>利根改二(編成内)>比叡>清霜(編成内)・・利根はステ被りの↑回なので今回は図、清霜は無理して編成してみたがやはり・・。 改装:秘書艦明石 潮改二 島風改 浦風改↑空・・浦風がかろうじてステ有り。 E5A>ドロップ無しx4 E5B>黒潮>青葉>照月・・照月持って来なかったなあ。。 E6右>高波>千歳>瑞鶴改二甲>大淀改↑運ホロ>翔鶴改二・・期待していたのはホーネット改。改二に☆付けx2からの編成外決戦モード:翔鶴改二甲の時と同等の魔界リフレインである。。 間に大淀改ホロを挟んではいるが、、編成外改装x3連には非常に危険なものを感じる。。 掃討戦>アイオワ・・普段とは違う環境でもう疲れ切った。。 砲撃演習☆ジョンストン:オール甲>霞・・メンタルダメージのダメ押しである、、どうやらここでワタスの航海は終了と・・いやアイオワを何とかしようとは思うが、もう時間と体力と何より魔界圧でメンタルが持たない。。
アイオワが即改になった場合は甲のE5Aの削りまでは進めて置きたいなあと言う、、叶わぬ期待を込めながらデッキを組む。
秋月対空のジョンストン雷撃とジョンストン対空の浦風or潮雷撃の大まかな2パターン、、秋月はE6特効が活躍の場でもあるので対空あるいは支援落ちと言う事だが・・そも古鷹さん以外は今イベで特効入ってるんだよなあ。。 まあ古鷹さん改中破をスタンドに入れた事によりオカルトMAXに出来なくなったと言う事もフラグの範疇であると言う事か、、 浦風雷撃と潮雷撃のパターン枚数は偶然にも同じ8枚だった。浦風のホロを搔き集めた結果ではあるがこの辺もフラグであろうか、、潮は復刻限定改ホロ1枚キャンセルした事がこうなると微妙に悔やまれるが:艦速と運、雷装値、特効から言えば潮の方が有利であるが、同じ8枚と言う事で浦風パターンでやってみての最後の手段だろう。。 まあこうやってデッキを組んでみると全てが自引き故にフラグの物語を改めて実感出来る訳で、、その意味では総力戦だなあと思う訳だが・・・・・・アイオワ次第なんですよ~。。 まあ火ホロの出てるローマに代えてもいいのだが、、今イベ中何だか攻撃外すんで電探装備したのが不安要素、、結局その日によって艦娘のカットイン率、対空発動率が結構変動するんで:調子が悪い日と判断したら交代させるのがセオリーなのだろうが、、
昨日は沼ってる人の配信をクリアおめまで見ていた。前日も見ていて沼ってるところはワタスより酷いが沼って無い所はワタスよりも簡単にクリア出来ている所から・・自分にはE5Aムリぽじゃね?と言う気がむっちゃしながらの視聴で、、
ただ対空をひたすら初月で頑張っていたのを目にして:ああ、やっぱりジョンストンをSP期待雷撃担当にして秋月を対空にして頑張るべきかも知れん、、などと考えていた。 一方で縛りの中での最適化と言うものも一応考えてはいるのが薄汚れた大人である・・まあ結局アイオワを改に出来なければそこで終了ですよ。であると言えばまあそうなのである。
五島軒:五代目:第五艦隊・・これが7絡みならDD-557フラグが立っていたのだろうが、第五艦隊かー(棒)
GO!GO!5時とか道民でももう分らんだろ、、HTBだけどな・・。
遠征予算が捻出出来ないのでプラモなんぞを作る事にした訳だが、、時間かかるのぅ。
とは言うものの積みもそんなにある訳ではなく、ズバズバ組んでいくと直ぐ底を尽くので趣味としてならそんなもんの方が予算に優しいのも事実だ。 アイオワ掘りも改装まで漕ぎ着けなければその時点で残り時間的に終了である。一応ついでに封印艦ではない那智のレベルも上げる事にしたが、、 足柄・金剛:封印艦、時雨改三:魔界の使者であり最上は生贄となり魂が消失。翔鶴:そも封印艦であるが魔界の使者として復活。扶桑は改二にならない。大和は改未所持且つ起動は不可能(未改装は可能:改二が来ても可能だったが来なかった:現在は時雨改三の封印に使っている) 特殊砲撃が尽く全て使えないと言うのもフラグであろうから、まあその辺はどうしようも無い:その上でアイオワが改装出来なければまあそれもフラグと言う事になる。残りプレイは改装周回と部隊名掘りで終了だろう、、 追記:一発直改のオカルトでも起きればええのだろうが、夢を見た・・直改にはならんがそれでもOKではあるが、、要はアイオンフラグを立てれば良いと言う話だが Hornet>Ion(違うのだが:ここにアイオワを入れる)>Johnston:まあ今更ホーネットを引っ張り出す事になるとは思ってなかったがこれで火ホロが出るかも知れないと言う話であるが・・・本当に出たら恐いわ。。 後は獅子座の娘:山雲と巳年艦娘の娘:秋雲で獅子と蛇なんだが・・こちらは特に根拠も無く辰年ループに入っている事から期待薄である。
古鷹さん単婚提督の甲E5A突破の報を目にして、、薄汚れた重婚且つ古鷹さんを支援に回そうかとしている正にクソクズ提督<フラグ回収やな<言うとる場合か
まあその一方で13、14子フラグの物語と考えるとガンビーとアイオワ起点に未来から缶娘:未来缶を持ち込んだ天津風:武蔵改二ルートに三日月:スケベトナカイルートまでは基本固定になってしまう。軽空をx2にしようとすれば古鷹さんが外れて三日月親衛隊の瑞鳳が入るのがフラグの物語で、速吸の場合は筑摩を下げる事も選択肢ではあろうが・・ラストの1戦だけだろうし:チビシそうである。。 まあ有利不利で言えば浦風を潮に代えた方が有利には決まってるのだが、流石になあ・・まあ削りの段階では拘らなくてもいいのかも知れんが、、 ドロップ傾向 決戦島風は比較的ドロップし易いのだが五航戦は殆ど出ていない。瑞鶴の図もめでたく「0」になって先日のプレイで「1」である。まあ翔鶴改二甲が魔界ルートになっている事もあるが五航戦フラグが立たんのや。。 先日のE1:明石改編成外ホロも序盤ドロ>中盤ドロ無し>終盤ドロで、ハロウィン期にドロらなかったローマとクリスマス期にのみドロった速吸が中盤のみと言った感じだが そう考えると中盤ドロ艦の浦風はもう出ないんじゃね?説が出て来るなあ・・逆に古鷹さん、秋月、早霜に可能性が(出るとは言っていない)磯風とか一度も見てないしなあ、、 まあ1年以上改中破以上が出ていないクズの推測なんぞ全く当てにはならんのであるが・・。 死ぬまで回せ>本当に死にました(爆死の意)は避けたいしなあ。。そもE2Aは掘り回数制限があるんで・・部隊名ががが、、 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|