玩具好きのチラシの裏
ワシントンのハロウィンモードがくるらしき、、
ワシントンと言えばジョンストンのパイ〇リ穴師匠であり・・パイ〇リ穴+6456から来るフラグ艦であり、パイ〇リ穴はワームホールであり、聖なる神殿と繋がっている。 改の艦娘No.は459であり4ズゴックの象徴艦娘的な意味合いかとも思っていたが、見てみないと分らんが4サキュバスフラグの象徴であるのかも知れない・・・・何か避けようのないボーナスステージフラグが立ちつつある様な気がしないでもない。。 追記:穴フラグなんぞ無い・・解散!! PR
伊勢日向は既に封印艦で特効艦であろうと何であろうともう使うつもりは無い・・まあ最大の理由はプレイ状況をメモってて今の伊勢だっけ?日向だっけ?が非常に分り難いと言うのがある訳だが(結果として途中から日向の編成は止めた)
封印が解ける可能性としては伊勢日向特殊砲撃:瑞雲ウロボロスアタックHAYA-OH!!炎を纏ったバフ高速瑞雲が敵陣で美しいウロボロスを描く・・・・・ぬあああああああ!!こんなん見た過ぎるわ、そして攻撃終了時にはセーガーのサウンド。。 ・・まあ艦アケプレイヤーにそれを喜ぶセガマニアがどの程度いるのかは知らんのだけど、、
大和の件に付いては、改二が来たらの選択肢の一つであるが・・アイオワメイン進行になるだろうから特に考えてはいない訳だが当分太陽フレアがパワーアップ期間に入るらしいのでその辺のフラグではあろう。。ちな改と重は那珂改不足の為起動は絶望的である、、
瑞鳳改二乙に関しては何だか千歳の件があるので護衛空母が必要になってくる可能性の選択肢となる訳だろうが、、既にメイン使用軽空母からは外れている訳だが三日月親衛隊のポジションではあるので三日月と編成する条件下での起用はあるだろう。。 日向改二ホロに関しては、、、、、そんなんだったら扶桑の改二下さいよと言う話で:時雨改三、最上封印下では特殊砲撃全く使えないんだから。。 ちな時雨改二と魔界の使者:改三とのリンクは切れている状況なので過去世界から時雨改二を呼び戻す事が出来れば駆逐特殊砲撃は使える事になる訳だが、、 件のアイオンフラグから考えるとアイオワには時を支配するチート能力が宿っている可能性もある。山雲の過去リンクからの夏帯子作り期間発動と天津風:武蔵改二ルートの未来から持ち込んで来た眠たがりの缶娘・・条件整い過ぎてるじゃありませんかヤダー。。 まあそもジョンストンの見せる:聖なる神殿起源のパーテムファー、、過去も現在も未来もそこでは一つになる訳だから例えそうであっても何の不思議もない訳で・・。 過去も現在も未来もウロボロスの輪として一つに繫がる、、そこには表も裏も無い。。 成程如何にもクライマックスっぽいな・・。 追記:まあこう言っては何だがHAYA-OHってウロボロスっぽいよなあ・・。
酷く疲れた・・傘がオチョコになる事数え切れず、だがツルハで老女の傘の骨がバキバキに折れていたのを目の当たりにすると:まだマシな訳で、あの状況では買い替えるしか無いと思うのだがその予算が無いらしく骨の折れまくった傘を広げた状態で置かせてもらっていたから・・あれで再び帰路に着くのであろう。。。
艦アケを終えて立ち上がったところ左足の先がエラク痛い、、また腰骨の狭窄症が悪化したのだろうか・・まあもうトシだから仕方が無いのだろうが、、、、、、、、、 靴下が破れて足指を締め付けていただけでした!靴下が破れて締め付けていただけでした!靴下が破れていただけでした! ・艦これアーケードにき 2-5>足柄>瑞鳳運ホロ・・予想通りここで光る。演習から入らなかった理由はそれであるが、思っていた艦とは違う。。まあ改二乙に改装する分の図が貯まったと言う意味では有りなかどうなのか・・。 >白露>浦風・・基本浦風は帯無し期間は改ドロしない、、 1-5>名取>陽炎・・中止である。 4-2>漣>追撃:山城・・終了である。 5-5>夕立・・本日唯一のハロウィンであるが改二は持っているしNホロもあるので終了である・・・雲龍、天つん、島風が欲しいねん。。 砲撃演習☆秋月>潮 ☆古鷹さん>時雨 ☆浦風>時雨・・・浦風さんちょっと神社の裏へ ☆ジョンストン>球磨 4-5>何だか千歳の対潜が全然ダメージ出ず、おまけに大破で撤退>微妙な通路からの無言漣・・・・・・>来たんじゃね?ドキドキドキドキ!!!!!!! 日向改二↑運ホロ・・憎しみしか生まれねえ!! 大体夏にもホロっとるじゃろうが! 続き>由良・・解散!! 合同演習:1マッチ>皐月・・皐月が改装出来るの何て何年振りだろうか、、出ないんだよなあ皐月。。 砲撃演習☆速吸>天龍↑火ホロ・・まあ微妙なトコロではあるが第2子ハロウィン。。 ☆萩風:予算オーバー中(4回目のオール甲のみドロップ)>那珂↑雷ホロ・・う~n。これで那珂改二7枚目排出可能になり、重ねで大和改二を起動出来る条件は整う訳だが(大和ノーマルは時雨改三を挟み封印中) ☆早霜>明石・・また明石孕ませフラグか?まあ改中破でも出れば・・ではあるが 終了~。 帰宅するとレイテ後半情報が、、う~n。11.3に山雲改装に行きたいんだが混みそうだなあ。。 メッセージを解析してみたが明石は証で明石の事では無さそうである・・。 さて28日は予算的にものわっち、ローマ掘れるんだろうかなあ??瑞鳳の改装も予定に入ったし・・。
荒れるらしいな、、まあ家に居てもメンタル削られるだけなので予定通り遠征する予定ではいるが・・例によってそんなタイミングでハロウィンが始まるとか
新艦が無いのでローマ、のわっちのドロップ率が緩くなると言う希望的観測は・・・・まあどうなるか分らんが準備していた4-5デッキを一応持参する事にする<掘りは28日メインになると思われ 帯は海峡章みたいなかぼちゃてるてる坊主レベルのものを急遽作って来る可能性があっても驚かないが・・その場合は予定が変わってしまうなあ。。 そう言えば今年は新春帯もなかったなあ・・結果8周年帯が新春っぽく、、と言う事は・・・・来るのかアレが、、、、、HAYA-OH帯!!<何を言ってるのか分りませんね。。
何となく気になって巳年艦娘を調べてみる・・秋月がそうか、、後は第12子:秋雲、秋津洲・・秋多くね??
結構多くて:アトランタ、ゆーちゃん、照月・・・フラグ艦的にはそんなもんか 転生時つまりは艦これに照らし合わせると・・って今年11周年って事はつまり巳年スタートなんやな、、こうなると多いな・・。 2013年に実装且つ巳年艦娘と言うと、舞風、秋雲、夕雲、巻雲、阿賀野・・日向もそうなのか、、 初風は2013実装+ツチノコだが・・浦風は辰年艦娘。敢えて言うなら艦これ実装からの11周年が巳年に相当する11番艦と言う事か。 2013:8月実装と言うと、鈴熊、168、58、大和:獅子座と言うなら7月実装の衣笠、獅子座では無いが8月と言うなら初風・・168ってのは浦風の艦娘No.ではあるか、、 まあそうなるとジョンストンが大型建造:即1発でアトランタを出したのは繋がりを求めてとの事だろうか・・あるいは風雲をジョーカー指定したのも巳年艦娘であるからかも知れん。。 ・・まあ何の意味も無いが、何の告知もないのでこう言う事になる・・。 神社裏に通い過ぎたせいでね、、浦風とのシンクロ率が上がり過ぎてるのですよ。。 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|