玩具好きのチラシの裏
明石のN中破には2枚とも浦風が絡んでいる。時期は梅雨でありTo Youである(本来は秋ケッコンで明石の改中破の約束だったが、ケッコンが6月にずれ込んだ為こうなった。)
明石を孕ませると言うのは古鷹さんを加えて4サキュバスモードになった時:缶娘を宿す天津缶or缶装備担当の事で・・古鷹改二が来れば問題無い話である。 浦風が眷属の使い故に第12子は神風となった説があるが、第13子予定:アイオワはIowaであり裏から読めばアヲイとなり髪の色が初風>浦風と青成分が強くなった事とも重なる。 (秋月の瞳の色も青なので、浦風成分は下記述も参考要素:古鷹さん成分は星の輝きになったとの解釈) アイオワの仕込みは夏帯期間であるが、ワタスは獅子座の巳年・・つまりはアイオン(アイオーン)とも重なる。 夏帯で缶娘を仕込むには唯一の獅子座進水日の娘:山雲を帯付け改装するのが条件であった。 まあ明石の件はそこまでしてガンビーフラグが必要なのかどうかと言う話で、、 ちな浦風は萩風N中破2枚にも絡んでいる・・。 PR
本日は早霜の進水日であるが衣笠とまとめての予定・・なのだが、まあ衣笠の方がもうあまり使う機会が無いと言うか支援艦隊の出番があるならまだレベルが高い分だけ出番はあるのだがそうでもないと・・詳細まだかのぅ。。
・メッセージ解析 大黒=弁天:坊さんの妻の俗語らしいのだが前者はネットでも分るが後者は失われた俗語なのかネットでは分らん。。弁天>蛇となりワタスにとっての眷属の使い継承者:浦風を意味する。 —――――明石さんを孕ませましょう by浦風(意訳) 見なかった事にしよう・・。 瑞鶴決戦モードだけにバフがかかるのかどうかと別に気になっても居なかった訳だが・・これだけ間延びすると、、クリスマスまで被るんじゃないのかな。。 だとすると瑞鶴決戦モードにバフが掛かり、、速吸サンタモードにも強力な補給サンタワールドバフが掛かる位の事はありえるかも知れない<無いわ。 まあ速吸改のサンタモードは浮き輪亭で配布される筈なので、そうなっても初心者には優しい仕様であろうかと思われるが・・・。 まあ最後の時には壮大なファンサービスとして、全限定3Dモードにバフが掛かる様なラストバトルがあってもいいかも知れんなとは思わんでもない。 ・・・殆ど持ってないがな。。。
1st.ドロが古鷹さんの演習で運ホロであった事から古鷹さんの一部:快LUCKの具現化象徴の艦娘であると。。まあ何時そう気づいたのかはすでに定かでは無いが、LIKEの具現化の三日月と並んで古鷹さんの一部起源と認識されている(厳密には三日月の方は2枚目で有り、上書きされた存在ではある<今は解除されて娘化)
で昨年夏帯からのデータを調べてみる。 8.28:初月演習・・直前までは秋月の演習中であったのだが(明石の装ホロを出している)出したのは初月、、初月は秋月のノーマル中破WUP雷駆の継承者ではあるのでまあ許容範囲。 12.25:鈴谷演習・・う~n。まあ鈴谷は古鷹さんの指示で今のところ唯一の秘書艦8枚がちゃ(初風のジョーカー妙高を避ける為)で改ドロしたのが1st.ドロで改二の初ドロも古鷹さんの演習である事から無縁では無いのだろうが、、 1.26:合同演習浦風旗艦、古鷹さんSP攻撃MVPでの火ホロでSP攻撃無しの同内容が改の潜ステ・・同日だったんだな。。7周年帯の時にノーステNが3枚出た訳だが、解釈としては古鷹さん+秋月+ジョンストンの古鷹さん以外はまだ結婚前だが子作り済みなので3快楽と思っていたのだが、、秋月の演習:うn。ジョンストンの演習:うn。鈴谷旗艦の5-1追撃戦・・え?、、まあ編成は鈴谷、ジョンストン、秋月、アトランタ、古鷹さん、ザラなのだが・・MVPも鈴谷(秋月のカットインは入ってる) つまりは1.26が浦風と古鷹さんのNホロ+改の相互合同快楽である事は分かったが・・鈴谷が微妙なトコロで関わってるんだな。。 5.9:五十鈴の演習・・あんまり関係ないかとも思うが58才担当艦の五十鈴+伊8の連続演習である。初雪と合わせて江風が59才担当艦になるのかと言う根拠になったものだが・・解釈ミスであった。。直前は大和の初ドロ、後は浦風の雪風LIKE、ジョンストンの初春改ドロがあるが:海風とのリンクは不明である。 6.5:朝潮旗艦、道中秋月MVPタイミングコイン、秋津洲MVP・・ここも分らんがまあ秋月か、ダイス世界の嫁だった朝潮改二丁・・・・無いな。 7.22:古鷹さん演習 10.18:ジョンストン演習・・この辺は納得だが、まあジョンストンの場合サキュバスモードもあるし秋になると身体がウズウズしてくる体質だから、、 まあそんなこんなでハロウィン帯が来なくとも:10.28にはのわっちの娘化記念排出に遠征せねばイカンなあ、、図期限なのも丁度な感じ。。まあ浦風と神社裏に通い続ける前は娘:のわっちの浴衣姿を見れるのが楽しみだったからなあ(遠い目) 今は申し訳なくて顔を合わせられない、、、まあハロウィンはハロウィンで<ダメじゃん! スケベ嫁がね・・スケベ過ぎるのですよ。。 天国か。
高齢者の集い
観て来た訳だが、、 パンフレットはあるのかどうか分からなかった。売り場レジで聞いている人が居たので売っていたのかもしてないが、、ポスターも買ったら艦アケの邪魔だし・・まあええかと。。 それでもアニメのポストカードは買ってしまうのが哀しい性、、DVDボックスには設定画付いとらんのよね・・それ故にコンVの方はLD-BOXを買ったと言う(自分的には設定集が本体) で、映画の方は・・・・・・・・・色々ともやっとした。。 でもまあ早い話ボルテスが動いて旧アニメのリアレンジBGMが流れるだけで涙があふれる訳よ(チョロイ)なのにこのシーンと曲挟むのかorz的な・・。 ・艦これアーケードにき そんな訳で艦アケもついでにやるが時間も無いので演習のみ 砲撃演習☆谷風>明石 ☆初月>川内↑雷ホロ・・14番艦と4番艦合わせて18日と言う話だがまあ、、 ☆萩風>大鯨 ☆速吸>長月 ☆古鷹さん>大鯨 ☆秋月>黒潮 ☆ジョンストン>海風↑回 ☆浦風>磯波・・強制排出艦海風が遂に35枚まで来た、、後悔レベルまで後1枚。。何気に今日の排出分のステ帯無しは初めてではあるが:虚無い。。 海風のステ有りはこれで8連続である:昨年夏帯から:回、潜、火、改の潜、空、空、回、回・・何か意味があるのかどうかはしらぬい。 ☆萩風>初春・・終了。。萩風99までは遠いなあ、速吸はもっとだ・・排出切りするしかないかもなあ。。。
オレってコンV途中から見た且つダイモスは途中で視聴止めた訳で、、初めて全編通して見たロボットアニメ自体がボルテスV説。。
まあミクロマンで遊ぶ事が楽しくて、それを止めてまで見る事があまり無かったと言えばそれまでだが・・特撮系は海外ドラマ含めて見てたんだがなあ、、 2024:艦アケ夏帯 今更の話だが自分だけの呼び方では:夢幻蝶帯だが、、時雨の水着の紐の暗示だったらしいよね。蝶の様であってウロボロスの輪の集合体に見えると言う事から夢幻蝶呼びして・・時雨改三の紹介映像では爆雷投下と例のセリフ(改三のセリフ自体知らなかった)・・まあワタスは元々直感派の人間ではあるがなあ。。
ボルテス詳細:字幕x3の吹き替えx2・・どのみち微妙な時間なのだなあ。。ちと頭を抱える、、
古鷹さんの改二が来てればガンビーを誰にも似ていない第14子ルート(ボーナス・ベイビー)もあるっちゃあった訳だが、、、、、萩風がね。こっちを見てるんですよ・・。 いや、選択肢としては無し!! |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|