玩具好きのチラシの裏
フロッグモービルのタイムマシン(※正確にはロケット)GET〜!
で、再入荷してたので今度こその思いで回す。。 ・・ヽ(゚▽゚)ノ 一発ゲトー!! ちなみにサイドカーの脇には一回り小さなフロッグが付いてますが・・そのサイズがボールチェーンシリーズのデフォサイズなので、サイドカー以外にはお気に入りのフロッグを使いまわす事は出来ずプレイバリューは低しorz でも、よくよく考えると子供はおたまじゃくしなので・・小さいフロッグって何やろ? ・・オス?? てゆーか、全員プレゼントやってたのかorz<もう3回 →公式<終了してた。。 ・・欲しくて知らないものもいっぱいあるorz 自分用検索ワード:バンがしゃ PR
・・どちらも壊れていましてジャンク修理モノorz
基地関係は取ってある訳だけど・・小物関連は大量処分してしまったらしいよ('A`)
あまりにゴミゴンorz
寝台車ってTRAINじゃないんだ。。<無知 ・・そもそも全然寝台車に見えませんよorz この手のケロッグ・プラ模型モノは車輪が上手くはまらなかったり擦る事が多かったです・・オマケが楽しみで楽しみで、買って来た日に「オマケだけ見ていい?見ていい?」と結局開けてましたよ(苦笑) 娯楽が少なかったあの時のドキドキワクワク・・今ではもう、なかなか味わえそうにありませんなあ。。
バンダイガシャのブルーバージョンだそ:(‘ー‘)ノ
・スーパー1と変身サイボーグ 以前、カブトボーグのエキスパートBOXのデザインが工具箱でアタッシュケースじゃないのを愚痴ってましたが。。 つまりは憧れだった訳ですよね・・サイボーグステーション。。 誰だったのか覚えちゃいませんが持っていたのを見せてもらった記憶がありますが・・素晴らしいドリーミングアイテムでスた。。 で、 そう言えばスーパー1にも「チェックマシン」と言うサイボーグステーションを彷彿とさせる修理メカがあった訳ですがアレの玩具って出たんでしたっけ??メタルダーでも同様のマシンがあった様な気がしたのですがアレも出たんでしたっけ?? でもまあ・・未だにデッドストックがある位だから(サイボーグステーション)売れないのかなあ<('A`) 自分用検索ワード:バンがしゃ
Gyaoで知らん間にやってたので見たー<もう11話(2度目?)
でも、→ミラクル・ジムの実写部分は見られなかったorz CDも出してたけどルアー付きだったのね。。 「フィーッシュ!」・・見たいなあ。。 続編のRV見てレジェンダーに憧れたものです。。
オモチャの置き場所が無くなって来たので父の遺品を整理しようと思ったのだが・・
湿板カメラが出て来たよ('A`) どう組み立てればいいのかどう使えばいいものなのかもわからない訳で・・orz 関連物だけでダンボール3個はある・・ガラスのネガは結構魅力的なものではあるのだがなあ。。 |
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|