忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525]
安彦ファンにとっては、たまらん映画「クラッシャージョウ」
ガンダムで注目を集めていたとは言え、プラモはおろか食玩までも出ていたのは驚くべき事だったと思います。。

FMコレクション 画像は、タカラのFMコレクションシリーズ。
所謂メタルフィギュアな訳ですが、パーツはポッキリ折れやすく・・組み立て済みのタロスの銃は今ではもうボロボロorz

これは、未組み立てで残ったものですが・・理由はその事とは関係なく、昔のワンフェスショップで欲しかったアルフィンとそれなりのプレミア価格で抱き合わせだったものです(爆)

で、そもそもアルフィンを買い逃した理由ですがシリーズ・ラストナンバーに控えていた映画本編の脱ぎキャラ・・マチュアさんを2個買いしようと目論んでいたからです<オイオイ。

当時はアニメーター記事でつけぱんと言う文字を見るだけで裸のセルを思い浮かべてましたから(リン・ミンメイのシャワーシーンにつけぱんセルを描いたとかマチュアさんの裸用につけぱんセルを描いたとかですが・・意味は未だによくわかりません・爆)妄想が炸裂してた訳ですな・・ヌードもしくは裸Yシャツ(爆)

・・で、まあ結局このFMコレクションシリーズは途中で打ち切りでエロいマチュアさんが出る事は遂に無かった訳ですがo・・これが当たっていれば国産アニメ系メタルフィギュア・・と言う面白げなジャンルが確立されていたのかも知れないと思うと非常に残念でそorz

今はエロフィギュアも簡単に手に入るから・・いい時代だよなあ。。
PR
いや、何のこっちゃかと思うかも知れませんが自分的メモがてらだと思って下さい(汗)

きんたまっくろ
落語の「じゅげむ」みたいなものなのだろうか。

♪○○〜△△(名前)キンタ真っ黒届いてんびん座高メーター貧乏暮らし(+追加で△△の金玉チョコレートorクリーム)
・・ってか、これは何だったのだろうか?言葉遊びなのだろうが地方限定?全国区である様なものなのかどうかもわかりゃあしない。。


バ〜リ〜ア!
これは、地方によって様々だと思う訳だけど・・初めは「やめた!切った!抜〜け〜た♪」でチョキの両手を交差させていた。。
つまりはチョキなのは「切った」から来た訳なのだけど・・その後の「バ〜リ〜ア♪」でもチョキだけはデフォで残っていた。

で、ここから先は多分我々の世代のみ・・ってかやはり地域限定なのかも知れないが

「イギー!」
元はゲルショッカーの戦闘員の叫び声だと思ったが・・既に記憶は劣化orz
ポーズはフライングクロスチョップで、とにかくバリアを素早く貼る事の目的でカスタマイズされた訳なのですが・・もうこうなると本来の目的よりは「イギー!」合唱が目的な訳で、次々と誰かがわざと汚い事をしての教室中「イギー!」大合唱!!

「イギー!」「イギー!」「イギー!」「イギー!」

・・謎の宗教集団・・てか、少年ゲルショッカー軍団(爆)

後にキン肉マンがキン肉フラッシュを出した時に・・我々の間では「イギー!」じゃん!と郷愁を誘ったものである。。

でも、やっぱり「イギー!」なんだよね。。


・・久々に一人で「イギー!」をやってみたら・・子供の頃の様な高音域が出なくなっていてガッカリしまスたorz
犯罪者キター!<自分;('A`)

・ヒゲぐらい剃れ<イヤ敏感肌でカミソリ負けするし(電動でも)
・髪くらい切れ<耳がね・・血行障害の突発性難聴には寒さが大敵
・みんな背広<寒いところでやると思ってたし(半宴会場だった)血行障害で肩口冷やせないからセーターだったさ。。

・・葬式の時には、この写真を加工してもらうノシ。。
最後列には自分以外にも見た目ヤク○も並んでいる・・スーパー記念写真でそ(苦笑)<モノホンの人は前に並びたがるらしい。。
人数が多くて・・結局全キャラ把握出来なかった(爆)忍者キャプターのバッジだそ。

水忍
水忍バッジコビト製菓のものですね。
自分が幼少を過ごした町ではコビト製菓のお菓子自体が少しレアと言うか・・普通の店にはあまり置いてませんで(汗)
半釣具・半土産物菓子店にしか置いてなかった様な記憶があります。


キャプターカー半立体状のポピー製超合金バッジでそ。。

まあ、特に語るほど番組にも詳しくなく<オイオイ。
何人乗れるのかキャプターカー・・みたいな。。いや、微妙な時間帯で見れなかったのですよorz
9.5来たーん;ヽ(゚▽゚)ノ
しかも9ユーザーはダウンロードなら無償アップグレードですよ。。

・・重くなってたら困る訳ですけどね(汗)とりあえずワクテカして2.24を待ちまそ。。
ファンタオレンジ・キーホルダーファンタレモンが発売された頃の販促品キーホルダーでそ。

でも、このキーホルダー自体はファンタオレンジだったりする訳で。。
ファンタレモンが発売された当時は何故か学校でも話題集中で「チョコレートを食べた後にファンタレモンを飲んでも味がしない」・・などと言うトリビアもどきが行き交っておりました。。

で、話は逸れますけど・・実はファンタよりも、ミリンダ・ストロベリーが好きだったんですよね。。もう一度飲んでみたいものですがねえ・・。
無題
懐かしいですね〜!
コカコーラのもありましたよww

地味にファンタグレープが好きでした(≧m≦)

【2006/01/25 01:34】 NAME[nao65]
無題
>コカコーラのもありましたよww
そですか。コーラボトルにはコレクターがいるからプレミアでしょうねん。

ファンタグレープは今飲んでも美味しいです。あまり飲まなくなりましたけど(汗)

【2006/01/25 01:55】 NAME[たりしを]


當美りんす(とうびりんす)名前はひらがなでいいか。。「飛び入りっス!」みたいな(爆)。
緒尾みんと(おびみんと)・・オビワンから取ったのかな?もう、適当('A`)

どちらも今のところ登場がモブシーンにあるかないかになってしまっている現状('A`)

自分用検索ワード:式神ボーグねおん・キャラ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(07/18)
(07/16)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット