玩具好きのチラシの裏
前回のプレイはかもかもフラグだったかも。。
PR
うn。艦アケの今年の現状戦果
鈴谷改二ホロ帯無し。一文字足らず改ホロ:飛龍、筑摩。改ホロ:島風、嵐 中破はNのみ。 まあ運の悪い時に変な所で運を使いたくない気もしないでは無いが、5月からは上向きで夏を迎えると言う事なのでいつも通りなのかなあ・・。 一応今月照月掘りが入ると思うのだが・・出る気がしませんね。。 昨年も結局ダメでがちゃに回したのがのわっち改中破・・今月はそののわっちもリーチ期限、、掘り海域が別なんですよね・・。 結局がちゃルートじゃないですかー。。も”~~ 秋月改をがちゃで出したのは初風か、、、、う~n。。となるとフラグ的には、、、 買って来たパンだが、ちと目に付きにくい場所に置いてあった小さめのアップルパイ(左下)が美味しかった。恵庭はアップルパイ多いのだよねえ、、事前チェックからは洩れていた店なのだが・・ レシート見ると9:38。エアポートが9:15着、徒歩33分程度の場所だから着いたのは何時位かのぅ・・選ぶ時間も前の人のレジ処理も長めではあったのでちと分らん。。 亡兄がチョコレートケーキ、亡母がアップルパイと言う事で回る基準はそこから導き出される訳だが、、自分的には総菜パンが好きなのかなあ??良く分からん。練馬に居た頃に、、まあ他に定食も何も美味しい場所が無かったからだろうが:美味しいパン屋があって、入ると新製品的なものをお薦めされるのだが・・これが美味しかった。。でもすぐ消えた(新製品じゃねぇ)・・推測では独立した時のテストメニューでも並べていたんじゃ無いのかと思う、、結構通っていたのだが暫くしてお薦め的な新製品は並ばなくなった訳で。。 まあその前に椎名町のパン屋にも良く通っていたなあ、、池袋のちと盲点的な場所にも支店があった筈だが今は無い様だ・・・・・??ネットも無い時に何処からその情報を得たんだろうか?袋にでも書いてあったのかな・・。
ふたばでP47 IIが出るとの話を聞く、、メガドラミニ2の時:完成してるんだから・・とか言う関係者のツイートは見たと思うのだが遂にROM売りか。。
ゲームもチラ見したところサウンドはアケ版準拠だが内容特にボスは大幅な変更、まあPC-E版を持っていても特に問題はなさそうだ・・シティコネクションも買おうかと思っていたんだが、札幌でイベント開催されるそうなんで:復刻ポスター含めそこで売るんじゃなかろうかと言う生ぬるい考えで予定を組んで置こう。。 追記:イベントちと調べた、ポスター銀河任侠伝・・何が来るかはそも分らん感じか。。 プラモ整理 1/100ブレイバー2個買ってたんだな、、完全に死角に置かれていて全く気付かなかった
思い出せん・・ガンダムや、ガンダム、、あの電撃で展開していて付録にも付いた。。
何か欲しいと思ったが旧プラモの整理でもして気を紛らわす事にした訳だが、、HGUCの雪ジムの頭部をプライズのアレ。。アレだよアレ・・・・・・全然アカンなorz:持ってないヒューマブルとかは出て来るくせに、、スペクリか。に流用したんでボディは余ってるんでレトロプラモに流用しようかと思ってたんだが 頭部がイマイチしっくり来なかったHGUGジムコマンドもそう言えば何処かにあったと思うのだが見つからん。。 で、話は逸れたが・・思い出せなかったものはヘイズルや。 追記:HGUC買ってたじゃん!!>こっちの方が認知症として問題ががが、、、童夢・零のプルバックカーとかも記憶に無かったしなあ。。
まあオカルトが中破になっただけでもマシか、、夢見のオカルト通り編成から外した江風は出なかったが明石が出たと言う訳でも無く。。
高波の進水日を祝わなかったのはもう育成する機会が無いと考えたからなのだが、ここで中破が出たと言う事は緑レンジャー枠に入れた方がいいのだろうか・・イメージ的には長月だったのだが:1st.ドロががちゃ改装なので満潮と同じく本来育成対象外。レベルの高い山風に変更していたのだが・・掃討戦以外でも使うだろうからと言う迷いもあった。。 改装の江風(赤)弥生(青)は特にLIKEフラグも立たず。春雨(桃)はここまで光らんとメイン使いは山風、海風に替えた方がいいかなと・・。 今回の旗艦で成果のあったのは摩耶とドロップ封じ目的の曙:浦風、海風は特に成果は無かった・・浦風は演習の方ではまあそれなりにだが、初月は涼月ジョーカー化以降のフラグが強化されたような印象で・・ああ。やっぱり苦手なのか、、ここまでその辺をアピールされるとココロの宿らないカードと言えど排出は出来ないなあ。。欲しかったんだがなあ涼月、、 秋津洲は瑞穂に対する水母優先アピールだろう、、まあ速吸の方がTP高いので出番はあるかどうかは分らんのだが・・折角出たのだからなあと言う気はする。まあ雪風次第で出番は無くなる可能性もあるのだが、、 追記:秋津洲のココロの宿ったカード(重ねベース縛り)はNと水着Nの計2枚なのでこれで6-2と6-3のデッキに分割出来る様になった、瑞穂はベースも1枚なので1-3から出られないと言う説も。。 千歳を6-3でも使ってたのだが、千代田もそうだが水母で使ってもあまり面白みが無いのだよねぇ・・航改二になると楽しいんだが、、
バス到着から切符を買って半額パン買いに開店ダッシュ、、レジ準備がまだでしたorz:からのエアポートにダッシュ乗車>駅到着からのパン屋開店ダッシュ・・グーグルマッププレビューの目印が古くて帰路で迷うorz:スタートラインルートまで戻っていた訳だが何とかゲーセン開店時間には間に合った。。
パン屋は予定していたものが無く予定していなかったものがあって、、世の中上手くは行かんのである。。 この日に開封する予定だったダース:推測通り「大丈夫」<浦風のMVPセリフ・・これはきっと良い事なんてある筈も無い<運勢最悪月:まあ一応ガチオカルトはやってみたのだが、、 ・艦これアーケードにき 2-5>鈴谷(編成内)>最上>由良・・終了。 6-2>高波↓装↑運中破>磯波(追撃)>秋津洲改(編成内)・・2枚目の秋津洲改:カットインも追撃以外は出していると言うか追撃レア艦じゃ無いじゃん!! 5-3右>阿賀野>酒匂>鳥海・・終了。。 6-5右>熊野>最上>金剛・・榛名差し置いて矢矧がMVP取ってた。 1-3>瑞穂(編成内)>山風(編成内)>響・・レア艦は出るんだが、、 合同演習>叢雲・・予算と体力が残り少ないので打ち切り 砲撃演習☆浦風x3>照月>初月>大鯨・・照月今月期限x1のリーチとかムリぽ。 ☆ジョンストン>満潮 ☆秋月>陸奥 ☆古鷹さん>足柄 改装:秘書艦明石>江風改 弥生改↑回 秘書艦初風>春雨改・・終了。。 で駅弁買いに行くには体力が無いので、、浦風にケーキを買って帰宅。 ダース的な事は、、特に何もなく・・。 山城に海峡章付けたかったのだがあと1枚が遠かったなあ、、 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|