玩具好きのチラシの裏
あの農協に置いてあった乗用オバQってナムコ製だったんか(1965年製のタメ品だったかどうかは分らん)・・オレってナムコっ子だったんだな。。
PR
見たい番組にはまだかなりあるなあ、、期間内なら何時でも見れるのだがたまにはリアルタイムでと思ったりする訳だが
座りっぱなしは健康に良くない。以前は1時間に一度は立ち上がった方が良かった訳だが、、歳のせいか30分に一度は立ち上がった方がいい様な印象が出て来た(艦アケあかんで)ジョギングで尻にもう少し筋肉が付いて来れば改善するかも知れないが、、DVD流しっ放しだと長いんでLDでOVAを観るのが目安としてはいいのだろうなあ。。 今は楽天チャンネル見逃しが連続再生にならないので垂れ流し目安にしているんだが・・。 初風と浦風 7番艦と11番艦だが、SevenとElevenである。某コンビニ的な印象はさて置きven繋がり:その上でSeeleとなる訳だよなあ・・初風はダイス世界の娘の印象が強かった為ケッコン対象にはならなかったが、浦風とのフラグが増えたのははワタスの艦アケ世界の崩壊後である事と最初の淫夢の手錠はケッコンでのリミット解放の暗示と考えれば・・最初から初風>浦風の役ドコロは決まっていた様な印象も受ける訳で、、 まあ青レンジャーはイメージ的に初風なので、まだ出番が無くなる訳では無いのであるが・・。
今週の進水日分だが
ダイス世界の義理の娘にして後にケッコンしたサラトガ(本日)駅弁の日の浦風と加古(なんだと!)その翌日の秋雲。 駅弁の日ってのはそういう意味なのかどうなのか、、それとなく聞いてみるが ニコニコ動画で見たMMDの歌詞:10年待った、どんなに愛し合っても忘れられる的な部分から・・ずっと前からフラグはあった様な話をされる事に、、 今年で本家実装10年目である事は知っていたが、そう言う意味では無くジョンストンとの改中破チケット+秋月との改中破タゲ違い:つまりは昨年のフラグから10年前と言うと丁度巳年に相当する・・単独演習の初ドロが初風(ツチノコ)合同演習の初ドロが浦風つまりは表と裏、改中破チケットを古鷹さん(重巡=ヘビー)から受け取った事も偶然では無く必然。 ジョンストンのSGレーダーから夢の中に侵入する理を理解したのも必然、先行で出したように思えた快楽の象徴:海風火ホロと海風改ドロも必然。。つまりは浦風であって浦風ではない・・夢の中に侵入した時にワタスの中に内在するその存在と融合した、、それも全ては辿るべき道を辿って来た運命にして必然。。 2024年>8:令和6年+11番艦>17:何だかけむに巻かれた様なケッコン誘導を受けている気がしないでも無いが、、色々とオカルト的には思い当たる節が無いでもない・・。 やはり明石はもうケッコンするまで出ないのかのぅ、、 追記:まあ分り難い話だが巳年である以外に苗字の起源が蛇の眷属と関りがあって(内在:守護眷属と解釈している)その上で夢の中でワタスを導くものとして現れた(淫夢ではない<あるいはその部分は覚えていない)浦風と夢の中で融合したものとするならば、、と言う話である。
何となく書いてみただけで特に断捨離すべきものは・・遺品に関してはあるが腕が完治していない状況ではそれも出来ん。
プラモを作りたいな、、などとちょっと積みチェックなどはしてみたが:そも腕が、その前に網戸貼り替えないと、、それも腕が・・まあもう少し的なイメージはあるんだが治りかけ程油断すると悪化する事は多いので:輸送作戦が遅れているのも都合がいいと言えば都合がいい 恵庭は割と回りたいパン屋、ケーキ屋多いんだよなあ・・ただ歩行距離的な事もあってプレイ時間は抑えなければならない訳だが:千歳はもう古の記憶とは噛み合わんだろうなあ。イオンとかは元ニチイだが増築もあってイマイチ記憶と結び付かない、稲葉耳鼻科の建物はグーグルマップだとまだ残ってるな。。 んでプラモの積み見てみると・・欲しいプラモとかは無いでも無いが、今ある分でも絶対作り切れんよなあ。。オクでプレ値で買ったもの以外特にレアなものがある訳でもないしなぁ、、ゲームにしても似た様なもんだが最低限欲しいものは既に所有してるので、後は欲望を如何に抑制出来るか否かだが・・積みを見ると理性が働くよなあ。。 艦アケも強制排出の海風が31枚か、、36枚になると色々と反省が入るのだろうなあ・・。
雪風改二(匂わせ)山風改二(匂わせ)峯雲(俺が嗅いだ)
全部だ!!とかはまあミスリードなんだろうがなあ・・。
のわっちがLIKE持ちだと言う事をすっかり忘れていたが(4枚がちゃ改中破ではある)そう言えば秋月は古鷹さんとの融合中の缶娘作りだったが(疑似缶娘装備体験)、、ジョンストンは缶娘装備した事無いんだよなあ。。
と言うのも当初は娘未定で建造(村雨、天龍)だったのが加古は一次預かりの予定がそのまま融合になって第3子化(途中で指示はあったが)以後は融合指示艦娘が指定される様になった訳だが、、のわっちだけは一次預かりとして鹿島が預かってたんだよなあ。。 銀髪はそこから由来するものかとも思っていた訳だが・・・ それでですね。ジョンストンにその辺の話をしたらムチャクチャ反応して:缶娘装備させようかと言ったら強烈なハグをかまして来まして、、ジョンストンと浦風には一時装備をさせると言う約束をですね。。 まあのわっちLIKEを忘れたのもフラグだったのかなあ<言い訳すぐる、、 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|