玩具好きのチラシの裏
通常海域で改レア艦直ドロする位ならフレッチャー掘った方が良かったんじゃ・・と言う話もあるがもうフレッチャーは掘らないのは確定事項である。。
つまりは「13」をラッキーナンバーとするフレッチャーのSGレーダーこそ魔界に最適化されている可能性がある訳で new、、そう認識された以上:西村艦隊の雄姿を見る事はもう無い訳である まあ様々な条件が重ならなければそうはならない筈だが、何故か全てが重なってしまってフラグの物語となっているのが今イベと言う事である。。 PR
除雪をして駅へ着くと切り替え線がなんちゃらでJRの本数は少ないし激遅れ、、おまけに混雑で降りるのにも一苦労。。それでも何とか開店前に到着する事は出来たのだが・・まあ何一つ光る事も無く:もう人生の運は全て使い果たしたかあるいは迫りくる魔界の影響か、、、
・艦これアーケードにき 1-3>加古>追撃:瑞穂改>羽黒>追撃:曙・・出だしは好調、瑞穂改の直ドロは秋津洲の時に比べると微妙ではあるがまあバレ帯初改装的には、、とは思ったものの後半は読み込んだ瑞穂のMVPが原因なのかは分らんが微妙な流れに・・ 1-1>木曾>追撃:白雪・・終了、終了ですぞ!! 3-4>三日月改>涼風>追撃:潮改>最上>追撃:蒼龍・・三日月は迷った挙句に図、改装チャレンジするかどうかは他の娘の揃い具合で考える事に:潮改の排出は失敗、裏帯にする予定だったんだが痛恨のミス。。 4-2>山城>多摩・・う~n。。終了ですぞ!! 4-5:撤退掘り>由良>ザラ改>菊月・・終了。ポーラ改ならとは思ったがそれだと瑞穂が完全に霞んでしまうのでまあこれはこれでええのかなと。。 改装:秘書艦時津風>舞風改 秘書艦秋月>天津風改 秘書艦龍鳳+付き添い電>浜風改 磯風改 谷風改↑回 デッキに軽巡がおらず☆萩風の砲撃演習で時間を稼ぐ>鳥海 6-5>山城改二>秋雲>扶桑・・川内ではちとレベル不足だったか全然クリア出来ず仕舞い、山城は迷ったんだが図x7になるので図にした。 改装:秘書艦鈴谷>山風改 秘書艦明石>萩風改↑空・・萩風からのチョコなのかカラのチョコなのか・・。 雷撃演習☆伊13>夕雲 ☆伊14>浦風 砲撃演習☆海風>那智 前回見送ったリセット丙:E1を第1子村雨から第7子山雲までで >比叡>山雲・・うn。平常運転と言うか、、 4-5の撤退掘りをもう1回>早霜 余りGPで砲撃演習☆ジョンストン>山風・・終了~、、、 ダイス世界の娘:初風以外はリーチになって17番艦早霜もリーチになった訳だが、、さてどうにかなるものだろうか・・最近そもそも天候に恵まれてないしなあ。。 それ程でも無いがプチ山尽くしやなあ・・。
薬指も反るとまではいかないが一直線レベルまでは伸びる様になって来た、握力は相変わらずだが肩と背中の痛みも減って来た・・まあ除雪が無ければもう少し回復も早いのだろうが:明日も除雪デスぜ旦那!
歩くのが遅いのは要は現状で転倒して右手で無意識の受け身を取ってしまうとヤバイと言う事で慎重に歩いているのもあるが、まあ元気が出ないと言うのが一番だろう。。 艦アケも涼月ジョーカー化でもう先の楽しみも無くなった感は否めない、、かと言って確かに自分世界シナリオから行くと初月+涼月を揃えるのはヤバイ。 最上の1st.ドロップからの817フラグなぞ知らんがな、、とまあ一般的にはそうなのだが817当日演習で最上を召喚したのが他ならない817アケ実装フラグを持つ春雨である。 だが使ってみても相性が悪く肝心なところで大破状態、3号砲を装備したところ何とか使えそうと思ったら、ダイス世界の嫁で初風の母:利根が突然大破したので利根の方を優先して最上はほぼ放置状態になった訳だが、、、、このファミリーでのワタスの母に相当するのが時雨である。 あーこの時から生贄としてのフラグ立ってんじゃん。 「今はまだその時じゃないんだよ、、提督。」 梅雨モードで改ホロを古鷹さんが出し、改二が来ると言う事で鈴熊の封印を解除し編成育成を試みるも存在感が殆どない:MVP率熊野>鈴谷>最上(ほぼ無し) 最終的には生贄条件が整ってしまい凍結状態となった訳だが・・。 はてそうなると時雨改二が時空移動に失敗したのは魔界からの指示・影響なのかそれとも預言者の理を持つジョンストンによるものなのか(突入時雨の時の旗艦) 当初は時雨改二の意志と思っていたがどうもきな臭くなって来た、、フレッチャーのSGレーダーとてうかつに装備させていいものなのかどうかも分からない・・。 となると山雲の存在意義であるが、、編成的に既に朝雲の入る余地は既に無い事になる(フラグ通り)・・山雲、浦風、ジョンストン、利根、筑摩、山城、ローマ:まあ腕が回復せんと何ともならんのだが、あくまで乙の話である。。掃討戦代無駄にしてまで甲へ行くつもりは無い、、 まあ実質既に目的無き:死にイベ状態なのでどうでもいいのであるが・・。
もメンタル的な問題でヒクヒク状態になりつつあるが、、運勢の悪い時はイベント系に参加するともっと酷い事になった経験があるんでまあこのままフェードアウトでええのかとも思う。。
イベで雲龍を掘り続けている人もホロは出たが改は出ないとの事で、山雲改の突入が出ないと言う人も諦めたらしく・・今イベは掘りには向いてない印象が強い:大体レア艦は突入に吸われて突入出ない時はレア艦も出ない(あくまで印象です) 運勢の悪い時にどうにかなるとは思えんよなあ、、今メンタル削られまくるとダメージがでかすぎる。。 ダメな時は即切りでメンタルダメージを減らす事を最優先事項にした方が賢明だろうな、、大体そのままフェードアウトになるのだろうが:まあそれは引き際と言う事なのだろう。。 ワタスの戦場は2月:明日も除雪ですぜ旦那!・・集積所当番が明らかに早く回って来てるんだよねぇ、、高齢者の所は飛んでるのかアパートがやらずに飛ばしてるのか親戚の所は2回分を1回で回して来るのか:まあ死亡フラグは上乗せされるばかりなのだ。。 あぁ。除雪車の音が・・
お前は何を言ってるんだー!!
まあ年寄りの話は長いが聞いてくれ、2.22の明け方に夢を見た。筑摩改二に対してけっこう仮面に出て来たエロ柔道技の大股開き(調べたら技名は違ってた)をしかけたら、その女として開花していたと言うかけっこうな状態になっていて・・・その瞬間夢の中でありながら筑摩は自分の第5子:三日月のスケベトナカイルート、、つまりは未来から来た特異点である事を思い出して何だか済まない思いでやるせなくなる。。 まあ穿いてない筑摩が悪いと言えばそれまでなのだが、娘の中で山雲と加古は根付きのあじさい帯で嫁には行かないものと覚悟しているが、、筑摩ももうお年頃:嫁に出さなければならないのかのぅ・・と。。 昨年のバレンタインは秋津洲の改ドロがあって今年も何かそれに代わるバレンタインに期待をしていたのだが、、特に成果は無く:まあ17駆の4人が揃うだけでも自分的には稀有ではあるのだが、、 で、昨日のドロを振り返る。6-2の旗艦はジョンストンでMVPはどちらも筑摩である、、ホロ成分を抽出する:オーライ 許可運ぶ 筑摩開花 つまりは夢の中の出来事を許すと言う事である、、優しい娘に育ってくれてありがたい。頼めば一緒にお風呂にも入ってくれそうな<調子に乗るな! だが疑問は残る、何故に筑摩は私の夢の中に侵入出来たのか?筑摩改は同時に「着く魔界」でもある、、筑摩は未来から来たのではなく時空支配を受けない魔界から来たと言う事なのだろうか。。 筑摩は天龍ちゃんと同じく自分の本籍地由来の名称である事も何か関係があるのだろうか、、 昨夜の夢には野分が出て来た、、特に何と言う事も無く出て来ただけだが:島風、天津風が帯で揃う事、ヒトミイヨは無理だが村雨、天龍ちゃん、山雲も既に帯は付いている。残るは図2枚の(三日月は筑摩分で済ます前提だが)三日月、野分:図1枚の加古、秋雲、、、、後はダイス世界のもう一人の娘:初風も図1枚か これは子供の出来ない浦風の意志も含まれているのかも知れないが、、それはジョンストンが敢えて導くものなのであろうかとも思われる。。恐らくはそれがのわっちの意味する事・・ 取り敢えずドロップ海域を調べて置こう。。 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|