玩具好きのチラシの裏
背景画像の変更でプチリニューアル・・てゆーか、もうすっかり弄り方も忘れてるわ。元データの有り場所も分らんわで。。
もう、背景画像弄る以外は出来そうに無いやな。 現在の指の回復度 多少曲げる側の骨片が剥離状態のまま結合(?)してしまったので・・元通りに曲げるには、回復以上に負荷をかけねば無理と言う事になるのだろうかなあ?? ペン入れなんぞをすると目に見えて曲がりが悪化するのである。。 ちなみにお金が無いのでレントゲンで骨折を確認したのは中指のみでしたが、どうも薬指も折れてたっぽい。。ギプスをするお金もなかったので出来たのはテーピングのみ(町内会の会費を立て替えた為に起きた一時的金欠)<そのタイミングで骨折 ほんでまあ、リハビリ中は安い紙にペン入れでもするしかないかなあと思ったんで新企画(と言うか骨折中は企画練る位しか出来なかった)のキャラを背景に ・古望えりる(ふるもち えりる) 愛称「もちえり」クラウド・オーラ(可視状態の半透明オーラ)の能力を持つ・・まあ、これだけじゃ分らん・・・・・・・・事も無い。
本年の絵馬(何書いたっけ?)
取り敢えず一応町内会の役員が終了した(まだチョビ残ってるけど)ブログもたまに更新しよう ・・の前に心機一転の意味で背景デザインでも変更しよう。。それまで放置<全然ジャン!
久々に起動してみると高音のノイズが入る状態となっていた・・。
音源を気にしない事が出来るならば・・まだ正常にゲームは出来ない事は無い。。ちなみに本体は何とも無くROMゲーのみであれば本体分離で何の問題も無くプレイは可能である。 人間だとて不死でいられる訳も無くあちらこちらが劣化してゆくのだから・・こればっかりは仕方が無い事なのだ。。 ・・今までありがとう。
どうやら切れかかりらしい。
・・とは言うものの現在脚部長期肉離れ中(安静にする事も出来ないから治らない('A`))なので、作業工程は少なければ少ないほどいい。。 ・・・・で、電池の型番は?? マニュアルに表記されておらず止むを得ずネットで調べるが中々出て来ないな('c_`;) 結局、旧パソと同じCR2032と同等品であるとメーカーサイトの画像より判断。。まあ、タワーは基本同じという事だろうが・・。 それでも、マニュアルに表記して置いてくれるとありがたかったにゃあ・・。 |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|