玩具好きのチラシの裏
何かのオマケだが・・すっかり覚えちゃいませんorz
出た時は何じゃコリャ(゚⊿゚)イラネ・・と思った訳ですが(オイオイ) それが、波間で揺れるヨットを見事に表現している(そーでもない) 男のロマンアイテムである事に気づいた時にはかなり感動しまスた。。 PR
アニマックスのページ出来てた<消失。
移転時追記:→BSジャパンページどのみち見れてないのだけど・・カブトボーグのデザイン位見せてよorz ・・完全なキッズアニメか('A`) 何だか、エアシューターを彷彿とさせる怪しい仮面の人物が気になるけど(苦笑)
かつてバンダイから発売されていたリアルホビーシリーズの大魔神だそ:(‘ー‘)ノ
リアルホビーシリーズは言わばDX針金人形+プラパーツみたいなもので塩ビ部分は多少ポーズをとらせる事も可能でした。。 バルタン星人も持ってましたが・・バルタンは塩ビ部分の塗装剥がれまくりorz・・な状況で、水性塗料で塗りましょう・・的な当時のコンセプトは、結局失敗臭い・・みたいな(オイオイ) モスゴジも持っていましたが(コチラは可動は無理)未塗装で飾っていたトコロ・・表皮のモールドにホコリがこびり付きまくりでどうしようもなく・・結局廃棄orz どちらも電飾ギミック付きだったのですが・・この大魔神に関してははギミック無し。。 結局、今になって考えると飾らず且つデフォのまま保存した方がいいと言う・・何だか皮肉なシリーズだった様な気がします。。 大魔神は3作同時上映を高校時分に観ました・・音楽は故・伊福部昭氏と知っていましたが・・ゴジラの出現テーマと勘違いして口ずさんでいた曲が実は大魔神のものである事を・・その時知りました(汗)
これもいつか記事にしようと思っていて放置状態(汗)
どこぞのスーパーやらリサイクルショップで見かけた・・何が出てくるかわからない怪しげな当てモノミステリーBOX(?)にチャレンジ!! ・・果してどんなパチモノに出会えるのでしょうかドキドキ!!
スパイダーライダーズ 〜オラクルの勇者たち〜の第23話|3+)ノ
ギャグ回かと思いきや・・さりげなく重要なエピソード。。 ・・その分チョイと前半テンポが悪かった気もする(オイオイ。) 今週の(´Д`)ハアハア:コロナたん・・出番少なすぎてorz 今週のザコキャラ (・∀・)カコイイ!! 今週のバーチコ・ルーシゲ 一人4役( ゜∀゜)キター!!<野沢ドラゴンボールを超えた?? 今週のマンティッド様 マンティッド様の人間らしさを垣間見た訳ですが・・グラスホップは癒し系だったのね<重要フラグ(ウソ) そして謎キャラロレーヌ( ゜∀゜)キター!! マンティッド人間説もあったけど人間とインセクターの禁断の愛・・がベースなのでしょうか?(´・ω・`)<オラクルの逆鱗に触れたとか?? 今週のアクーネたん インセクター側には自らの慈愛の意志で残っている事が判明しますたね(´・ω・`)<あぁん。。 ・・ってゆーか、一時終了ですか?orz<DVDも延期だし BWリターンズには何年待たされたっけなあ・・(つ_`);トホホ
チョコベーシリーズのオマケで鉛筆キャップの上に載せるヤジロべー玩具ですが(これこそチョコべーのキャラと合致する訳ですが)
詳しくは→「あんちょ の ページ」さんをどうぞ<オイオイ。。 (※ユニ棒と混じっているかも(汗) とにかくこのブーラちゃんが気に入っていて、学校にも持って行ったし・・家でも使っていた。。 そして、兄の前でもCMソングを歌いながらブラブラと見せびらかしていた。。 そんなある日・・兄はブーラちゃんを取り上げると・・キャップに載せる為の裏にある突起をドライバーで削り取ってしまいました。。 ・・どれだけ、泣いた事でしょうか(つ_`); そして、その時の兄の本当に嬉しそうな笑顔。。
ここまで発掘してきて・・見つからないものが色々出てきた('A`)
どうやら今の家に引っ越してくる時に大量に捨ててしまったらしいorz 引越しまでの準備期間が短くて(※借家を追い出された・・とゆーか、前から決まっていたのに両親がボーッとしていただけ)・・精神的に追い込まれたのが原因だろう。 特にアーデンロボの頭だけが見つからないのはショック! 2個持っていただけに1個は捨てた訳だが・・もう1個がジャンク改造されてたワナorz 部品が見つからないものもあるけど・・もうジャンク改造するしかないよなあ('A`) |
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|