忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542]
当初カッパ漫画だった訳だけど・・日本海は、その昔・・湖だった。
(☆_☆);キュピーン!<何じゃそりゃ。
ノンマルトですか?古の知的生命体・・そんな感じかな。

追記:水神憑き(地球Ver.)・水神憑き(異星Ver.)
何かの1エピソード位にしかならず。。

移動時に読んでみても全然意味がわからない(爆)
本物の漫画ノート探さなきゃダメだわ。。
PR
・少年シリウス9月号
いーだ俊嗣先生の漫画を見てみたくて買った時のですが、読んでみて・・純粋な少年漫画路線と残虐表現漫画が混在していて・・ちょっと理解に苦しむ雑誌構成<オイオイ。

漫画:ふる鳥弥生先生(コミックシードにも描いていた事が・・と言うかシード大賞のバナイラの方ですか。)原作:根元新先生の「ソウルメイトツーリスト」が目を引きました。
ふる鳥先生の絵がとにかく上手いのですな(技巧的に)

加藤和恵先生の「ロボとうさ吉」はいい漫画だとは思うのですが、どちらかと言うと・・我々が子供の頃に触れた漫画の世界観なので、今の子供がどう思うのかは・・知りたいなあ<何じゃそりゃ。・・ボンボンとかの方がいい様な気もしますが・・。

藤山海里先生の「龍眼」は、まとめて読んでみたい作品ですな(毎月買えよ!)いや・・それは。。

・赤マルジャンプ(2005SUMMER特別編集増刊)
普津澤画乃新先生の「JIKANGAE」は超エエ漫画やね。。キャラの顔の魅力が増せば・・とは思うのだけど・・全体の作風的には変える必要も無いと思う。

・ジャンプthe REVOLUTION!
暁月あきら先生の「エンジェルエージェント」ギャル上手いなあ。。内容はファンサービスの詰め込みすぎかな。。


・・こんなトコでおしまい。残りは積みorz
・少年エース2月号
もう・・いつのやねん。・・とか思いつつ
現在は連載終了してますが
えすのサカエ先生の花子と寓話のテラーが面白かったかな。


取り敢えず、今日読めるだけ読んだら残りはまた積もうorz<根性なし
・コミックブレイド7月号
まあ、全てに目を通すのには疲れる訳ですが・・
森田柚花先生のDANCE DANCE DANCE!は読み易さと漫画的表現が実に巧かったので、そのうち買って読んで見たいです(雑誌自体は処分するのでメモ代わり
ミツワモデルのミサイルボーイシリーズ4ボスパーを組み立てまスた。
ボスパー

・・まあ、お風呂で遊ぶプラモな訳ですが、古くて素材表示が無い為ポロポロ取れる部品を何で接着すればいいのかわかりませんな・・まあ、ランナーで試せば
・・・・。

そうか・・本体と船底はランナー無いのかorz
ミサイル関連はABSなのだろうけど船底はPSっぽいかなあ・・。
旧クラ:イメージホース
元々FAVOのバンドル版ペインタークラシック(旧クラ)ユーザーなんですけど(※コーレルロゴ)
Painter Ⅸユーザーになっても、あの使い勝手の良さが忘れられず・・未だに98SEの旧パソではそちらを愛用してたり・・と言うか多分旧クラ専用状態なのかも知れませんが・・。

で、旧クラ600dpiでイメージホースを使ってみようと思って、試してみたところ・・
オマケに収録されていたイメージホースのノズル(nzl)とパターン(ptl)ファイルが読み込めない・・「何でやねん!」と延々原因を調査
・・原因は読み込み専用になってたから(爆)ブラシバリアントはそれでも読み込めるものだから・・それでいいのかと思ってたら、ノズルとパターンはダメでした。。チェックを外してアーカイブに変更<98ならではの作業なのだろうけど。。

・・まあ、旧クラではカスタマイズノズルは作れないのであまり意味は無いのですがねorz


ズームイン・ズームアウト
折角買ったのにペインター9もフォトショップCSもほとんど使っていない自分(汗)・・全く宝の持ち腐れですヨ!!・・そんな訳で、ペインター9の修正パッチが出たタイミングで色々いじってみました。

Ctrl+が上手く機能しないと思ったら、テンキー横の「+」の意味でキーボードの文字列部分は「;」入力になってしまうなのですな・・旧パソのクラシックでも同様の現象が起きていたのでずっとバグ仕様かと思っていました(爆)
・・てゆーか、確認の為クラシックを起動するとNumLockをOFFにしないとテンキー横も動作しませんでした・・バグだと勘違いする訳だorz

追記:で、結局今はIntuos2のファンクションキーに拡大・縮小割り当ててます。


パッチとブラシカスタマイズ
ネットで調査すると非公式ながら旧クラシックをXPメモリ1G以上でも使用できるパッチの存在を知りました・・ペインター9要らなかったかもorz
 実は旧クラシックのパレットナイフのドライブラシの使い勝手が忘れられないのですよ・・とまあ、今更そんな事を言っても仕方がない訳ですが・・結局カスタマイズしても同様の使い勝手のものは作り出せずorz
(ブラシ部分の画像が特殊だったので出来なかった様です・・自分で用意して取り込みにすれば、出来る筈です・・多分)


旧クラシックブラシのインポート
以前チャレンジした時は、結局旧クラシックが新パソでは立ち上がりもしないし・・ブラシデータのインポートの方法もイマイチ把握出来ていなかった為に挫折してた訳ですが・・今回は旧パソからPClassic.BRSデータを直接持ち出して来てインポート。

あのドライブラシの快感が新パソにもやってきましたよー!
そんな訳で今までCGは旧パソで作業する事が多かったのですが・・これからは新パソでも作業していこうかな・・と。

・・まあ、9で旧Ver.を再現しようとするより新しい気持ちで始めた方が前向きと言う事ですな・・年寄りはアカンでorz

自分用検索ワード:ペインターめも


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(07/18)
(07/16)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット