
そんな訳で・・てゆーかファンアートとでも一緒にUPろうかと思っていたのですが・・単独でUPる事に。。
      この玩具シリーズを買った事のある人は御存知でしょうが・・針金がんじがらめで開封には非常に気力と体力が必要なのですヨ;ヽ(`Д´)ノ
      ・・ホントは単なるトシでしょうがorz																									
									
 ビークルモード
ビークルモード:クリアパーツがキレイな感じですが・・ギルドジャケットを搭乗させてみるとチョット窮屈なイメージ。。
      
 正面から
      正面から:背ビレの存在が更にそれに輪をかけている印象もあったり無かったり。。・・コロ走行は4輪なのでフツー。。
      

      反対側から箱乗りジェット「よろしくお願いします。ジェット!ジェット!ジェットです!」
<この前まで選挙うるさかった
      手持ち用のでかい火器でもあれば様になるのかも知れない。
      
 ディノモード
      ディノモード:(´・ω・`)<ディメたんカワユス。。
      迫力はあまり無い印象と言うか車高
(?)の低さ的に・・ヨチヨチ歩きで老人に優しい様な印象。

      シッポの可動はシリーズ中ピカ一??(´・ω・`)<しっぽカワユス。。
      

      車
(ディノ)高の迫力・大きさ的には、パラトライカーの方が勝る感じ。
      
 ギルドジャケット
      ギルドジャケット:中身は艦長の人・・なのにキレンジャー。。
      パワータイプ的な印象のデザインはそれなりに好印象ではあるが・・中の人は特にそう言うキャラな訳ではない。
      付属武器のドリルはむしろ違うキャラの印象もあるのだけど・・何故かドリル。。
      

      並べると・・一人足りません先生!
<メンバー1人国内未発売
      あとはダークファントム揃えれば終了ですか?
<改造用にどれかもう1個買いたいトコロですが。
       ディメたんチョットだけ変身モード
      ディメたんチョットだけ変身モード:(;´Д`)カワユスハアハア
自分用検索ワード:ディノんPR