玩具好きのチラシの裏
一連の無駄モノ買いでの最大の収穫(と言うか無知が知識の恩恵を受けた的な意味合いですが)だった玩具がツクダオリジナルが当時輸入販売していたSLAMMER WHAMMERS!(アメリカンキャップ300A)
何となくアメリカのメンコ・・的な部分に興味をそそられた訳ですが。。 ・・いざ開けてみるとホイル仕様のメンコ(キャップ)のイラストもイマイチで、遊び方の解説も良く分かりゃあしない(爆) 昔ならこれで押入れの肥やしになりまくるところですが・・今はネットがあるので取り敢えず調査してみると。。 起源はミルクキャップ(milk caps)牛乳瓶の蓋の玩具化で・・かなり通なコレクターが存在するものであると。。 更に調査してみると出てきた名称がポグ(POG)(もしくはタゾ(TAZO))・・起源はハワイだがそれを持ち込んだのが日本人であるらしいと・・。 程なくSLAMMER WHAMMERS!公式も発見(リンク切れ:復刻ブームには至らなかった様だ) (多少イラストがドラコマグネット的な印象がないでもない・汗) 続いて→Pogs - Wikipedia, the free encyclopediaに迷い込み (→グーグル翻訳<上手くいかない時は更新ボタンでも) Funrise Toys POG Homeに到着(リンク切れ) まあ、情報端折ってみると・・ハワイ生まれのPOG(パッションフルーツ・オレンジ・グアバのミックスジュースのミックスジュース(どんな味?)のキャップが使われた事から)が1990年代にアメリカを始め世界的に大ヒット! POGとは紙で出来たキャップ(milk capsから)を積み重ねプラ製(金属もある)のスラマー(slammer もしくはkini)を打ちつけ・・ひっくり返ったキャップを自分のものとし、ひっくり返らなかったものは再び積み重ね・・より多くキャップを得たものが勝ち・・みたいな(Youtubeなどでも映像は見られる<一目瞭然) ・ジャパニーズ・ポグ(Japanese POG) 日本のメンコとの最大の違いがプラ製のスラマーな訳であるが・・厳密にはスラマーのないものもPOG(キャップ)として存在してはいる様子。。 で、知らんかったのだそが(汗)・・日本版POGも、実は様々な名称で発売されていた事を知る・・そして、その一つがキャラチップなのであるとゆー。。 だが、日本では元々メンコがあった事もあってイマイチ浸透せず・・今でもメンコ扱いを受けているのが現状の様で・・コレクターもほとんど存在してはいない様子でそ。。 ・アバウトな表
(※アメリカでも、名称違いブランドが乱発された事が衰退した一因とも言われている様である) ・参考リンク →館~邪道の軌跡~さんのギャラリー→ガシャポン台紙→SDガンダムディスクジャック ディスクジャックもいくつのシリーズが商品化されたのか、コレクターサイトのオープンが待たれるナリ。。 →「TEA-League」ミニ四駆・ラジ四駆・ダンガンレーサーの総合情報サイトさんのその他:エンターテイメント(グッズ紹介)→バトルメンコ? キャラチップ→バトメンへの移行時のコロコロの全員プレゼントがPOG名称であった様子。 キャラチップシューターにもスラマーは付属してなかったが、バトメンでも同様に付属しないので、既にバトメン=POGでは無かった様にも思える。。 ・TAZO(タゾ)とPOG(ポグ) ・参考リンク:→しらい工房さんの→メガタゾマニア POGと言う呼び方自体も実は俗称で、国によってはTAZO(タゾ)の方がメジャーな呼び方でもあると言う。 と言っても・・タゾと言えばメガタゾしか思い浮かばなかったりもする訳ですが('c_`;) で、最初期の頃くらいにCMで見て試し買いはしてみたものの・・積み重ねたメガタゾに別のメガタゾを急角度で打ち付ける・・と言う遊び方が、風圧で裏返すメンコに馴染んでいた私には多少の違和感(メガタゾを痛める様な気がした<プラ製なので紙ほどは痛まない訳ですが≪兼スラマー)を覚え、結局本格的に集めるには至らなかった訳ですが・・今にして思えば、それこそがPOGの遊び方だった訳で。。 実際問題、最近のメンコは遊ぶよりもコレクション色がより強くなってしまった気もしますが・・メガタゾはその走りであったのでありましょう。 ・サイズの比較 基本はミルクキャップと言う事なのですが、サイズは統一性があるんだか無いんだか('c_`;)
・・で、どーなのよPOG? 長いので、SLAMMER WHAMMERSとキャラチップシューターと忍玉チップセットについては分割、後日UPしますが。。 紙メンコの地面に叩きつけた時のあの音がキモ・・とするなら、POGのスラマーを打ち付けた時の何とも言えない乾いたコンココン・・と言う音がPOGのキモの様に思える(積み重ね直す時の何とも言えない間は滑稽かつ赴きもある) ただプレイスタイルはメンコ=熱血に対してPOG=クールな印象を受けなくもない。。 ・・その辺が日本人には受けが悪かったのかも知れない。。 スラマーのトーナメント持ちに関してはこちら参照 PR
すいません(-_-;
>POGと言う呼び方自体も実は俗称で、国によってはTAZO(タゾ)の方がメジャーな呼び方でもあると言う。
すいません、ちょっと言い訳的説明に来ました。 当方のページは、あくまでも「メガタゾ」をメインとしたHPで、海外で「TAZO」と呼ぶのが主流なのは、“フリトレーについているおまけの総称としての”主流と言うことです。 「メガ」を付けてパワーアップされているあたりが日本的という趣旨です。 「ポグ」の名称については、「カナダ・ゲームズ社」の持っている商標のようです。 かつて日本で出たポグに「ミルクキャップゲームの中でポグと呼べるのはPOGだけです」と謳われていました。 Re:すいません(-_-;
いや、これはどうも申し訳ありません。
どのみち翻訳通しもあって情報がアバウトなのは否めませんが(汗 以前海外コレクターサイトで調べたらヨーロッパ系はTAZO分類が多かった様な気がしましたし(単に権利的な問題かも知れませんが) POGに関してもハワイ起源のものはPOG呼称でカナダの方はPOGを使ったゲーム「POGS」の登録なのかと思ってました。 まあ、この辺は何れどこかの誰かが真剣に研究してくれるものと思っていたりいなかったりもするのですが(爆) |
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|