|
玩具好きのチラシの裏
頓挫企画(爆)
少年誌ド真ん中直球の没。 上が旧企画時点での主人公キャラですが・・ ☆ド真ん中直球・・の主人公キャラとは?(※あくまで個人的見解) 1)バカ 2)情熱的 3)大食らい 基本的には・・この辺ですかね。 ・・で、どうもこの枠に当てはまってない様な気がしたので・・企画自体が頓挫しましてorz それを、今回リニューアルしてみる事にした訳ですが・・シナリオ的に「アニキ」キャラ。。 で、ジャイアント・ロボの直系の怒鬼ですか?・・そのイメージで起こしてみたのが下のキャラ<ちと違う(苦笑) ・・ますますワク外(爆)な訳ですが・・動かし易い、易くない・・で言えば、この路線の方が良い訳で・・これを何とか基本枠になるまでいじくっていく・・これが大変orz で、それはそれとして3法則ですか?努力・友情・勝利の法則 ・・法則ではなかったかな<老化現象。 それとは多少矛盾してしまう要素なのですが・・ 4)オンリーワン これは、実は重要な事で主人公は常に単独行動を取るケースが多く(仲間を守る為という言い訳もありますが)バカで情熱的であれば必然であり、それが物語を引っぱっていく原動力となる訳で・・つまり「友情」なのですが・・タッグマッチとかスポーツ的なものを除けば・・存在は微妙です。。 まあ、主人公がピンチに陥った時には・・その「友情」が原動力となって「勝利」を導き出したりする訳ですが・・実はその間主人公は結局オンリーワンであり続けたり。 「いいや!俺たちはココロで繋がっている。」・・なるほどそうか。。 5)最初から違う存在 え〜と。なんでしょうね?これは・・。 つまり、主人公は「努力」をしてみせるのですが・・結局は潜在能力と言うか生まれつきと言うか「え〜?」・・みたいなパターンが多くて。 ・・いや、この辺はむしろ漫画的な面白さを引き出す為の重要な要素と捉えるべきなのかな?? ・・まあ、実際全てを枠内に収める必要は無い訳で・・今回の企画では4番目については設定的に成立し得なかったり・・。 あとは、主人公の年齢でしょうねえ・・中学〜高校位には収めたい訳で・・いや、もうデザインは上がってますが・・微妙orz 追記:企画は現在再頓挫しております・・少年誌向けにする事で牙が失われた感じがありまして・・これをどうにかするには「入れ歯」(既存の漫画のパターン演出を忠実に取り入れる事)が必要な様で・・。 ・・うーん。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|