| 
							玩具好きのチラシの裏						 
								森永のキャラメルか何かのオマケ。 コレが売られた頃には既にブームは末期だった様な記憶もある。。 ☆スーパーカーとは 「見て!あの車を」 『なんと言う速さだ!正にスーパーな車・・そうだ!スーパーカーだ!』 「スーパーカー!」 ・・全然うそっぱち。 まあ、定義的には曖昧で・・排気量がいくら以上だとか、最高速度が何キロ以上だとか、価格がいくら以上だとか、手作業で作られたもののみがスーパーカーなのだ!・・とか色々と都市伝説的に言われていたりもしたが全てに根拠は無い訳で。。 で、このアイテムですが・・走らせてもスポロガムのパッチンピュー(正式名忘れた)の様に軽快に走る訳でもなく・・付属の意味不明のシールをベタベタは貼ってデコレートカスタマイズするのが主な遊び方だった様なのだが・・白フチアリアリのシールを貼ってしまった時のやぼったさには閉口した .gif) ただ、ホイール部分にだけはメタリック仕様の専用ホイールシールが用意されていた訳で・・。 ホットウィールも人気のホイールとかがあるので、もしかしたらその辺を意識していたのでせうか?? PR | 
							カレンダー						 
 
 
							ブログ内検索						 
							スペース・複合ワード無効						 
							該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。						 
							カテゴリー						 
							※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。						 
							プロフィール						 
HN:
	 たりしを 
性別:
	 男性 
							アクセス解析						 | 
