玩具好きのチラシの裏
・セクシーボイスアンドロボ
予告が面白そうだった事と、新聞で妙にベタ褒めだった事と、配役が「すいか」「光とともに…」と多少被る所があったので・・期待して見てみるものの。。 「すいか」「光とともに…」の様な衝撃を受ける事無く、番組は終了('A`) これは何だろうか「電柱の向こう・・」的なセリフは、普通のドラマであれば普通に感動して然るべきなのシナリオな筈なのに・・何かが違う。。 ・・ウソ臭い。。 ドラマなのだから当たり前と言えばそれまでなのだけど・・その事件との出会い方から、能力の存在までがお膳立てされ過ぎていて・・( ゚д゚)ポカーン。。 そして、今更ながら「すいか」の視聴率がイマイチだったと言う事を公式で知る。。 これは、きっと自分のセンスがずれているだけで・・「セクシーボイスアンドロボ」はものすごく面白いドラマなのかも知れないな。。 ・・私が再び見る事はないのでしょうが('c_`;) ・サラリーマンNEO(シーズン2) CMで見て面白そうだったので何となく見てみる<今更カヨ!≪ネット動画禁止令発動したから。。 ・・独特のマとか展開が余程のお笑い通でなければチビしい様な印象はもったものの。。まあまあ、わからんでもない・・むしろDVDで過去作を見てみたい気はした。。 ・むちゃブリ! →おもてなし音楽バラエティ むちゃブリ!:テレビ東京 吉川晃司氏がゲスト「38年越しの夢 思い出お宝と感激再会 チュチュ」 のコピーに目がとまる。 何しろ吉川氏とは誕生日が1日違いなので世代的な玩具話にちまいないとワクテカ視聴。。 サンダーバードの玩具話でしたが、→サンダーバード研究家の伊藤秀明氏(ケッダーマン氏)の「玩具コレクターと研究家は違う」の件には感動しまそた。。 ワタスもサンダーバード2号の玩具は持ってはいたのですが、今は全く影も形もorz 中にガム(チョコ?)の入った食玩とかも見たかったなあ。。 追記:ワールドビジネスサテライトの「海外で進化する日本漫画」 「ロミオとジュリエット」の漫画版は笑いました。 世界で一番トレンドな街「シブヤ」のヤクザの娘「ジュリエット」は、イカス謎の和服モドキ。。 イギリスでは、今日本が最も危険でトレンドなイメージがあるのだろうかなあ。。日本にとってのニューヨークみたいなものなのかな?? PR
タイトル:「ロリコンちゃん」
遅ればせながら立ててミッチェル('c_`;)
肩はクラッシュ当日はマジでもげるかと思う位悪化したのですが・・1日したら少しマシになったので、痛めた部分は違うのではないのかと。。 そんな訳で今月のメインは、主にラクガキ4コマでの ・「ペン入れのリハビリ」 一昨日ちょっとやってみましたが、老眼もあってかイマイチ上手くいかない(それでも、デジペン入れよりは遥かにマシな感じなのですが)まあ、それ以外にも製図用インク原因説もあるのですが(あまり使ったことが無い:爆)流石にストック消費しないともったいないので。。 度なしのメガネを買った方がいいかも知れない・・的な部分は有りーの。。 ・背景(世界観)設定 まあ、何となく細かい設定をデジタルで作成してプリントアウトして置こうと言う思い付き。 今月もリハビリ月間ですな。_⊂Z(、ソ、)_
デジカメ編集ソフトをインストールして終了。。ほぼ元通りに復旧(多分<性能はダウン)
てゆーか、ソフトがインストール済みです・・とか警告されてフォルダ削除しないとインスト出来ないでやんの。。 クリーンインストールでフォルダが残るのも一長一短だな・・てゆーか、この辺はソフト側が悪いのでつが。。 元々各種プログラムをアンインストール出来ない状況に追い込まれてからの作業だったからゴミフォルダが残ったまんまナリよね('c_`;) データ整理作業も下瞼痙攣につき・・途中断念('A`) ・・まあ、下瞼痙攣・ストレスと肩こりによる血行障害など(肩の大破は先日また悪化<内鍵クラッシュ≪内鍵がかけられている事を知らずにフルパワーオープンで肩に多大な負荷orz) このパソを買った時とは身体の状況が違うので・・パソコンでゲームをすると言う事自体が、もうありえへん。。 次パソではその辺も考慮しよう・・てか暫く貯金しないと無理っぽいよん('A`)
全然ドライバがインストール出来ねえ・・と思ったらデスクトップに解凍しなきゃダメざんした('c_`;)<オマケにうまく動作しない可能性が・・とか警告された≪まだインスコするものがあった状況なので、その辺の警告ともとれるけど。。
プリントはされたので多分大丈夫かな・・とトラブルが起きた時の参考目安として書き残して置く訳ですが<レーザーの方 後は何だろ。。デジカメとフォトショのCSだけかな?? CSはどうしようかな。。9.5のグループ化がエレ2.0だと弄れなくてお手上げになる事があるんだよなあ。。まあ、予め弄って置けばいいだけですが('c_`;)
ペインターを再インストール。。9→9.1→9.5→ブラシデータのコピー・・の順なのですが
CG作業用に完全復旧するには来週一杯はかかるかも知れないなあ。。 ・・まあ、まったりやろう。。 追記:過去の書きかけ絵と比較してどうやら自分の勘違いだったらしい事が判明('c_`;)<まあ弄ったのは角度変えの一本分だけなので、これはこれで保存して別角度分から元に戻そう。。 再追記:諸々の(カスタマイズペンとか)の違和感はどうやらブラシトラッキング設定によるものだったらしい。。いきなり太くなったり細くなったりで・・スムーズに変化する様に設定してた筈なのに・・みたいな誤認感覚(爆) |
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|