玩具好きのチラシの裏
グレースケール:600dpi モノクロ二階調:1200dpi データ原稿はこれがデフォな訳? ・・とりあえずREXはこの基準グループでスた。WEB公開うんたらの記述も無いので・・ダメっぽいねorz しばらくオイラもWEB漫画さんに専念するか。。 PR
取り敢えず、出た事自体が奇跡と考えて・・御布施の意味で買いに行って来ましたレムネア<2個だけだけどナ。
欲しいのはtype−Bかtype−Cな訳ですが・・出たのはtype−A(覚醒後)とtype−D・・惨敗orz(でもプレミア付いていたからそう思うのかも知れませんが・・店頭バラで見るとtype−Bも微妙な感じでした) 後は有紀蛍とノノのバラ売りガシャが定価だったので追加買い。 で、まんだらけの振込みを引き落としてみると¥14800・・事前チェックの最低買取予想額-手数料にかなり届いてないorz (まあ、高ければそれだけ無駄モノ買いが増えるだけなので・・安ければ財布の紐を締めればいいだけでつぉ(つ_`); ちなみに、札幌だらけに初めて寄ってみましたが・・うーん。何だかブツ(玩具系)の並び方がサッパリ分らんのよ。そんな中ダイアクロンのウォークインセクターも発見!でも、歩行に難有り品orz<キモが死んでりゃ普通はジャンク 他に「うおっ!」と思ったのが、高いのか安いのかがさっぱりなモノグラム社の海外プラモ・・まあ、振込みが予定額なら衝動買い出来た訳ですが・・無理(つ_`); で、資金に乏しい以上・・アクションフィギュアですが、ヨドバシのポイント頼みな訳です・・でも、クールガールは探し方が悪いのか見当たらない・・もしかして無理ですか?? そんな訳で、例のプレイアーツ アクションフィギュア ウィンリィが¥1980だったので、これで我慢する事にしまスた。。 早速開けてみると・・腰巻(<チャウわ)の軟質ゴムですか?部分のペイントが劣化していてエライ事に(汗)取り敢えずこんなものは要らん・・ベリッ! 髪の毛も同じ素材でちょっとドキドキしますが、トラブってはいないので放置。案の定・・可動はあまりしないのでそれなりに加工する訳ですが腕はともかく脚ね・・切り込み入れるのと流用改造A案:レムネアtype−Aの脚が丁度いい長さ。B案:折角の覚醒後なので代わりにtype−Dをエポキシ延長で加工 一番いいのはエポキシでフル制作する事かも知れませんけどね・・。 ・・暫く遊んでから考えよう。。 REXも買ってきてみたら地元にも入ってた・・('A`)
好きだったんですよ・・と言っても漫画版の方は未読でして(オイオイ)
いのまたキャラ萌え・・と言うか吹雪今日子たん萌えなアニメ版の方で・・ 吹雪今日子たんと言えばポニーテールとミニスカートとシャワーシーンで(爆)
がちゃがちゃアイテムなのですが・・何だか地味なので2つセットでUPって見る事に。
本物の金属、クリアパーツ使用と妙に力の入ったガチャアイテム。 ・・まあ、使えるのかと言うとあまり使えない訳ではあるのですが・・。 20円ならまあ許せるかな・・と言った感じ。 美術の授業で、彫刻用の石膏ブロックを削る時に使った記憶があります<あの石膏ブロックって壊れやすくて作品残らないよねえ・・残ってる人いるのかな? ・・それがどうしたと言えばそれまでですが(汗) 当時は刑事ドラマの全盛期でありまして 刑事ごっこには必須のアイテム・・と言うほどでもないですなミニですし。。 長年使い込んだ(?)為、箔押しがすっかり落ちてしまっておりますorz 自分用検索ワード:コスがちゃ
今日は不意打ちで隣町のスーパーで駅弁フェア
外は猛吹雪だったので・・諦めて部屋の大掃除準備を始めていたら・・晴れてきた(爆) ・・今から撤収作業と除雪の上に隣町は・・ちと無理と言う事で諦めまスた。 で、隣町まで¥800かかるなら・・あるいはネットで安く買えんものなのかな・・と調査がてらメモ。 伝承の逸品、源の「ますのすし」 毎回やって来て入手も簡単・・でも北海道だとネットでは送料がネックなりorz その昔は、賞味期限切れのものをフェアで売っていたりもして、電話で大丈夫かどうかも問い合わせた事があったのだが・・今は時代が時代なので無理の様だ。。 その当時散々食べたので、長年食べていなかったのだが・・最近久しぶりに食べてみたら・・昔より小さくなっている気もしたが(あくまで気)美味かった。 本来はサクラマスを使用するとの事ですが・・現在の表記ははっきりとはしていない様で。。 →新潟県新津駅の駅弁、神尾弁当 「ひらめずし」で有名なところ・・残念ながら北海道は通販圏外orz ・・通常は、ひらめずしがやって来てくれる事はない様なのだけど昨年は中越地震のせいで東京方面への出荷が滞ったせいか・・運良く食べる事が出来ました。。 やっぱり今年は来ないのかなあ。。 長い間 皆様に愛していただいた ひらめずしは完了してしまい、販売を終了したことをお知らせいたします。嗚呼、、なんてこったいorz →駅弁◆松廼家◆ で、今日欲しかったのがここ(らしい)の玄氣いなりだった訳ですが・・ネットでの駅弁入手はなかなか難しいのかねえ。。 冬場のアナゴ寿し?も美味しかった訳だけど・・どこのだか覚えてないしなあorz<明石かどこかその辺
何となく負けグセが付いている様な気がする・・何をやっても勝てないと言うか。。
桜庭を見ていてそこに負けグセが付いている様な印象を持った事がある・・身体も万全に出来ぬまま試合に出続けた事があるいは理由なのかも知れないが・・微妙な直感的なものに歪みが生じて負ける様になってしまった様な感覚なのだろうか。。 そう言えば自分もダラダラと投稿的な焦りにばかり追われている様な気がする・・それはそれでいいのだろうが問題はモチベーションの低さなのかも知れない。昔から自分はその教師が好きになれるかどうかで成績が変化した・・好き嫌いと言うのも微妙だが、その表に出ない人格とかその辺で授業内容とか普段の行動はあまり関係ない・・つまりは直感だった訳だ。。 つまりは自分のモチベーションを上げるのに必要なものは、例えば投稿先に潜在的な何かを見出せるかどうかなのかも知れない訳で・・。 そう。現在のモチベーションの低さは、何だか面白いと思うもの言えるものが「いま」に存在しないからなのかも知れない訳だ。。 この辺はあるいはもっと根が深い問題なのかも知れない訳だけど・・感覚的にはそんな感じ。。
で、こちらがウォーカーマシンのダッガータイプでそ。
レインボーマン系も、他のハズレアイテムに比べればまだまだ許せるものでしたよ。。 てゆーか、レインボーマン系の方が出来がいい様にも見えますのあ。。 他のウォーカマシンも見てみたいなあ。。 自分用検索ワード:コスがちゃ |
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|