玩具好きのチラシの裏
今更ですが・・TV放送見ましたんで、適当な感想などを。。
演出その他が酷く大人視点なのが・・気になりまスた。。 子供はこのアングルから世界を見ないんじゃないのかな?・・みたいな。。 一瞬「ヴァリス」かな・・みたいなデジャヴを受けたり(汗) むしろトラウマ持つ人間は現実世界の崩壊の方を望むんじゃないのかな?・・とか思ったり。。 何はともあれ・・折角の「こどもの日」に子供たちに見せていい様な番組ではない・・と言った印象で。。 いや、我々の子供の自分は良かったなあ。。 ・・子供アニメの世界は何処へ向かっているのかな('c_`;)<空飛ぶゆうれい船でも放送しようよ。 PR ![]()
みたぞなもし
最近のアニメはほとんど見ていますよ。もちろん
映画も。私もあの映画の感想を言わせてもらうと、子供が小学生なのに離婚とか重たい話を切り出されるのは、いかがなものかと思います。 それに引き換え同時期に放映されていた「銀色の髪のアギト」は見るからに大人向け(高校生以上)のように絵を見れば分かるので、構えて見ることができましたよ。
無題
昔はこどもの日と言うとワクテカして新聞のTV欄を見ていたものでしたけど・・遠い目
![]() |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|