玩具好きのチラシの裏
タカラの出したカスタマイズ可能なメンコBANG!
ベイブレードのヒットを受け2匹目のドジョウを探し回った一連の商品の一端ではあるのだが・・当時タモリ倶楽部で一連の商品を無理矢理取り扱った時も、あまり面白そうには見えなかった訳なのだが(オイオイ。) それほどヒットしたとも思えないのだが、やたらとシリーズだけは出まくっている。。 最初期のものは、カード(台紙)がステッカーになっているので、飽きたらシールとしても使えた(え?<結構重要) レアリティも存在してレアなものはポイントが高い分付けられる最大ウエイト(重り)が少なくなっている。。 ・・まあ、実際に遊んでみると何となくヘタレ玩具でウエイト配置を相手に知られない様に地面に配置する戦略性なんかはどうでも良くなって来たり来なかったり。。 ボンバーマンジェッターズBANG! ・・ジェッターズ:ステッカーを期待して買ってしまったワタスは見事な負け組であるorz 付属漫画のデジャヴぶりには思わず噴出した。。他のシリーズもこうなのだろうか? 取り敢えず・・叩きつけた時の音の響きのヘタレ具合(めんこプロテクターもそうだが空気が漏れ漏れで遊びの幅は狭まっている気もする)と 凸凹で重ねた時の収まりの悪さと言うか持ち運びにくさが全然ユーザーライクとは言えないのが致命的に困りものと言えなくも無い('A`)<コレクションとしても収まりが悪すぎるナリ PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|