玩具好きのチラシの裏
ロボ2点組んだのはかなり前だったりもするのですが・・肩こり疲労がちびしくてUPも停滞気味<今は組むのも停滞(爆)
・メカーナセグメントロボット (※頭部にもう1個開封分の下半身を乗せています) 鉄腕アトムのロボット擬音が似合う様なイメージのロボ。。 指先はやたらと動くのだけど・・かと言ってストレスなく動かしまくれるのかと言えば然に非ズ。。 下半身と脚の『ハの字』連結ジョイントが斜め方向なのも・・遊ぶにあたってはともすれば不完全燃焼('c_`;)<まあ、カッコは良いのダスが。。 ・クマ クマった事にこちらも『ハの字』連結ジョイントなので・・小さいながらも ・・不完全燃焼('A`) 「遂に新しいボディを手に入れたぞ!」 ・ドームロボット付属G2素体 ブリスターよりは多少品質はいいみたいなのだけど・・やっぱり不安要素も。。 多少飴細工と言うかネチネチっぽい印象があった。。 ・ドームロボット そんな訳で搭乗はホッケーエメラルド素体。。 ペダルを足で踏まそうと思って四苦八苦作業してたら・・部品が外れてどこかへ飛んでいってロストorz・・結局2個目を開封したと言う('A`) ・組立て説明書 の通りに組むと何か変('c_`;) ・・つまりはこの部分の部品をはめる様に指示されちょらん訳で。。 ちなみにロボアームはまたしても『ハの字』連結ジョイントだ('A`) ・ロボ対決 ・・まあ、何だかんだ言って・・それなりに楽しいのではある。。 PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|