忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457]
アップグレード案内・・CS3アップグレード案内来たーん;('A`)ノ
特に、ものすごく変わったと言う印象もない。。てゆーか、これからはFlash用の機能がガンガン強化されていくばかりなのかな・・みたいな。。
そんな訳で、アップグレードもギリギリ有効の4にしないともったいない気がしてしまうのだけど、それでハズレをつかまされても困る・・気もする。。

ところで無償アップグレードってどうやるのかな?(´・ω・`)→リンク切れ
なるへそ・・。。

その流れだとCS4→CS5無償アップグレードを視野に入れた方がいいのかも知れないけど・・XP非対応の壁がいつ位に来るの?とか・・次パソはMac?(デジコミツールズ使えない)Vista ?XP?とかで状況が変わってくる。。

いや、そもそもMacだと別ライセンス収得するんだから、全然別の話か?
・・諸々調べるのメンドクサス('A`)<ダウングレードの件は半年前の製品であれば有効だそうな≪探してて迷い込む(爆)

まあ、それはそれとして。。

集中線・流線の選択肢
Microsoft(R) Expression→参照のExpression Designがいいそうな。。
てゆーか、まだ発売されてないし金額も抱き合わせで高スギる予感('A`)<Expression自体は古くからあるけど、ベクター専用ソフトとしてしか認識してなかった訳で。。
追記:効果線機能が削除されたらしいでそorz

まあ、何だかんだ言って『ペインター←ヽ(゚▽゚)人(゚▽゚)ノ →フォトショ』:レベルの互換性があるかないかだと思わないでもないけど(次期コミスタも)・・人海戦術ならともかく一人だと作業効率が違いすぎるから('c_`;)<あくまで個人的見解どすえ。。

自分用検索ワード:フォトショめも
PR
最近では、首都圏先行発売での画像でチェック済みで・・その時点で情熱が薄れている事もしばしば('c_`;)

・・でも、出来はともあれミサトさん位は抑えて置きたいなあ・・とコンビニへ。。

Σ数個抜かれて箱から出されてるYo!orz
新世紀エヴァンゲリオン PORTRAITSの2
・・そんな訳で、年内には漫画がブリバリ描ける様になるまでリハビリしたいワタス('c_`;)
で、元々デビュー2.5ユーザーでトーンと集中線位にしか使ってなかったりした訳ですが(4コマはペン入れもしてたけど)・・脱コミスタも視野に入れつつ、ちょっと調査してみまスた。。

トーン
トーンとしてはフォトショ用のパワートーン→参照があるから、それでもいいのかな??CSに付いては記述されてないけど・・LEで過不足無く動作するようなので、自分的選択肢としては問題ないかな(この辺は既知情報のまとめ)

集中線・流線
Phtoshop専用プラグインデジコミツールズ(リンク切れ)
・・こんなものがあったのか。。LEでも動いたかも知れないよなあ<憶測
そもそもこれがあれば、コミスタ要らんかったかもな(WIN移植時には後藤先生が携っておられたそうで・・<てか、元々後藤先生がプログラムしたらしい・・とゆー事を楽天ブログで1度目にしてるんだな俺ってばorz)

既に店頭在庫のみとかで・・アマゾンも無し

・・とまあ、ここで諦める訳にもイカンので・・根気良く調査。。
ダウンロード版があったよ;ヽ(゚▽゚)ノ☆→参照<WIN用
5.5以降なので、LEはアカンのか('A`)だけど・・CSは問題無いナリ。
★ご購入前にDIGICOMISNSへ参加されることを推奨いたします。
・・メンドクサス('A`)<オイオイ。。


・・あとはパスツールの習得が必須ですYo!('c_`;)<自分的にな。。
でも、次期コミスタEX買うよりは全然アリな選択肢かも<コミスタが大化けするならともかく。。

自分用検索ワード:フォトショめも
今更ですが・・TV放送見ましたんで、適当な感想などを。。

演出その他が酷く大人視点なのが・・気になりまスた。。
子供はこのアングルから世界を見ないんじゃないのかな?・・みたいな。。
一瞬「ヴァリス」かな・・みたいなデジャヴを受けたり(汗)
むしろトラウマ持つ人間は現実世界の崩壊の方を望むんじゃないのかな?・・とか思ったり。。

何はともあれ・・折角の「こどもの日」に子供たちに見せていい様な番組ではない・・と言った印象で。。
いや、我々の子供の自分は良かったなあ。。
・・子供アニメの世界は何処へ向かっているのかな('c_`;)空飛ぶゆうれい船でも放送しようよ。
民族大移動祭
電器屋さんのクーラーチェックの為、オタアイテムの一時撤去作業とチェック終了後の復元作業・・何だソレorz

TOP絵の下絵
とっととやれ!・・てな感じですが、電器屋さんに見られると気まずいのだ!
出来ればペン入れまでやりたいけど・・電器屋次第でズレ込み有りなので、何とも。。
追記:電器屋さんにキャンセルくらったorz チェックは来週だそうな('A`)<まあ、集金も忘れる位だから(汗)・・下絵までだなこりゃ。。

企画
SNSはやはり性に合わんので、どこかのWEB漫画(同人?)雑誌にでも、投稿でもしようかと・・気持ちだけ動かしてみる。。


で、結局フォトショのCS再インスコしまスた。。
エレ2.0でも十分かと思っていたのですが・・LEで覚えたワタスには微妙に使い難い('c_`;)
・・特に日本語テキスト入力が画面左上部なのが致命的で、現パソの液晶自分には光が強すぎるんでTVゲーム用(スモーク)のフィルターを2枚重ねにしている訳ですが。。2枚目のサイズが小さいので、左上だと見難い(爆)

そんな訳でCSに戻しましたが・・エレ2.0暫く使ってみてても、重さ的にはあまり変わらないんじゃないかみたいな印象を持ちまスた(本当のところはわかりましぇん)・・ただ起動は明らかにCSの方が遅いので、その辺でもかなり印象が悪いのですな・・CSは。。

CS5になったらまだCSの方が痒い所に手が届いた様な・・どんどん使い難くなるんだなあ('c_`;)

→この辺の流れでマイキー様から頂きましたフィストエイリアンをUP

通常エイリアン
エイリアン
ミュータント
ミュータント

ううっ。。マイキー様・・ありがとう御座います;m(_ _)m


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
(07/12)
(07/11)
(07/11)
(07/10)
(07/10)
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット