|
玩具好きのチラシの裏
ダイアクロン最初のワルワルメカワルダロス発掘したのでUP。
やはり敵メカが出ると盛り上がります<盛り上がらなかったタイマニックorz マシンザウラーは出ても(ry<オイオイ。 ・ワルダー星人 てか、「ワルダー隊員」か? 左から蚊・蟻・蠍がモデルですが、成井紀郎先生の漫画で印象深いのは左端でリーダーっぽかった劣化記憶('c_`;)<改めて見るとアリの金属部カラーがかなり貧弱な感じ。。 ・・結構(´・ω・`)カワユスでこんな宇宙人なら侵略されてもいいかも<オイオイ。 ・モスキーダー 蚊型戦闘機 先端が折れそうな感じで多少怖いのと変形時にどこかがポッキリいきそうで怖い('c_`;) (自分メモ:折込部を頭部の前の方に心持ちずらす感じで引いてから倒す<わかりにくいので当てにしない様に) ・クリオネモード 変形途中で何となく。。 ・コクピット 「僕だよー。」ワルダー星人は片手がハサミ状で大きく搭乗時には邪魔になる事が多かったりする('c_`;) ・アリンダー 蟻型万能機(?) ワルダロスの完成度の高さからか無理矢理な機体が多い中では比較的まともに見えるデザイン。。 ・地上形態 各機体、コロ走行性能は劣化の為かあまり良くなかった('A`) ・コクピット アリ星人は頭がでかいのでハサミとの都合上こちら側がデフォ・・だと思う。 サソリ星人は知らん間にお尻からこぼれ落ちる事が多いので合体時はこちらに収容した方が良い感じ。。 ・サソランダー 蠍型戦車 何だか大雑把な出来のハサミ。。 ・コクピット 開くと「僕だよー。」・・と言うかオープン状態が本当はデフォ。何だか一人だけそれは無いでしょと言う事で閉じて遊んでますの人。。 ・合体ワルダロス 何と言う:(・∀・)カコイイワルワル巨大ロボ! しかも合体状態でワルダー星人全員収容可能なのは:(・∀・)スバラスイロボ! この:(・∀・)カコイイシルエット! ・バック 移動させないでいると・・ワルダー星人は、まるでウンコの様にこぼれ落ちるのだ!! ・ワルダロスVS.マシンザウラー 「お前を改造してマシンドラゴンにしてやる!」 ザウラーピンチ!! ・・やはりポーズバリエーションには乏しいな('A`) ・ダイアバトルスVS.Vカブトボーグオウゴンオニ 「ここから先へは行かせん!」 ザウラーのピンチに間に合うのかバトルス!! で、自分の理想の玩具ってのは・・つまりは胎内願望に近いのではないのかと思い始めた訳で(汗) PR |
カレンダー
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。
カテゴリー
※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
アクセス解析
|