| 
							玩具好きのチラシの裏						 先端が障害物に当たると運転シートが飛び出す。 シートのみでは自立しない辺りが残念と言えば残念。。 手前がスピードジャンパーで、奥がフードセスナ ・スピードジャンパーとワタス ギューン!スガーン!ドビョ〜ン!! ・・と、私が初めて出会ったフライホイール・アメトイに勝るとも劣らないキケン玩具(※ゼンマイですが)でしたが、久々に走らせて見ると・・ ショボショボ・・ボビン!ベロ〜ン!!・・と全盛期よりは大分衰えた感じ ・・まるで自分を見てヰる様だorz ・キットマシーンとワタス キットマシーンは複数持っているのですが・・冒険王から貰ったのがこのフードセスナだった・・・・様な気がする(爆) 最初にフードマンのCMを見た時はその未来的インパクトに結構ドキドキして・・即購入を決意。。 ・・だが、キットマシーンが原始玩具的ゴム動力と知りガックシorz とは言うものの・・何となく宇宙っぽいデザインでプロペラ=イオンエンジン的な思い込みを無理矢理にして、フードワインダーを購入・・した気がする<なぬそ! ・・しかし、倒れたりまっすぐ進まなかったりで結局捨ててしまった・・気がする。。 実は、この時迷っていたもう一機がフードレーサーで、もしコチラを先に買っていれば・・話はまた違ってきたのだ。。 ・・つまりは、プロペラ動力はハズレ(特にプロペラが後部のものは微妙)。車輪動力はアタリ・・みたいな図式である。 その後冒険王からフードセスナが届いた時に「今更キットマシーンもないなあ・・」みたいな(オイオイ)感じで組んでみたところ。。 ・・まあまあ、遊べた(デザインはイマイチなのだが<オイオイ) そこで、値落ちのキットマシーンを買ってみたところ・・車輪動力はアタリを思い知らされる事となった訳でそ。。 まあプロペラは間接的動力なのに対して車輪はダイレクトなのだから当たり前と言えば当たり前なのだが・・アフォの子供なので気付かなかった訳でそorz PR | 
							ブログ内検索						 
							スペース・複合ワード無効						 
							該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ
有効です。						 
							カテゴリー						 
							※当ブログの各画像の著作権は著作権者に属します。						 
							プロフィール						 
HN:
	 たりしを 
性別:
	 男性 
							アクセス解析						 | 
