忍者ブログ
玩具好きのチラシの裏
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
→札幌東急百貨店にて9/6まで開催中の福島の物産と観光展にて小池菓子舗さんの粟饅頭を買って来ました:(‘ー‘)ノ

→福島県 柳津町商工会ウェブサイト

小池菓子舗さんの名前を知ったのは以前探偵ナイトスクープで紹介された岩井屋さん(各店舗紹介の下の方参照)栗饅頭(くりまんじゅう)をネットで検索して同商品を電話で注文した時に・・粟饅頭(あわまんじゅう)も薦められた事です。。

確かネットでは粟饅頭(あわまんじゅう)なら小池菓子舗さんの方が有名だったなあ・・との記憶がその時刷り込まれまして。。
で、栗饅頭(くりまんじゅう)の方ですが・・やはり遠方だからでしょうか、多少味が落ちていたらしく。。噂ほどには感じませんで、、
・・だからといってネット上の評価がウソとも思えないので、やはり作りたてとかを食べないと本当の味はわからないよなあorz・・みたいな。。


で、今回は作り立てが手に入るチャンス!と言う事で買って来ましたよ

(゚Д゚)ウマー


で、以前買い逃したおやきも丁度 大丸札幌店 地下階ほっぺタウン催事場 に来ていたので(9/5まで)こちらも買って来まスた:(‘ー‘)ノ

(゚Д゚)野沢菜ウマー

まあ、ブログタイトルが豚郎ですからなブヒブヒ。。
PR
先日の事ですが・・家庭菜園のものは、まだ小さいので朝もぎ市から買ってきて・・ラタトゥーユにした訳ですが。。

食べ切ってから菜園を見ると・・

でかズッキ!Σ(´Д`ノ)ノ
数日待てば良かったよorz

とは言えこのままにして置く訳にもいかない感じなので収穫。。ラタトゥーユは作ったばかり、グラタンにするにはちょっとでかくなりすぎた気がしまして。。

何か珍しい料理方法でも調べるかな。。

う〜ん。。


カバックムジュベル?ズッキーニのパンケーキ・・みたいなものらしい。。でも良くわからない。。

調査続行。。


トルコ料理でカバックとはズッキーニの事らしい。。


更に調査・・レシピ判明。

→キリム&トルコ雑貨 イスタンブルカフェさんのボタン→トルコ料理レシピ
ズッキーニとチーズのフライ:カバック ムヂュヴェル

追加調査

→イズミルさんのおしゃべり広場にシェフのアドバイスが載ってました。


・・とは言うもののフェダチーズ「フェタチーズ」なるものが手に入らないので・・チーズ抜きで作って。。
てゆーか、それじゃあダメだろorz


今年は7月途中までストーブ焚く位寒かったので基本的にあまり取れない。。苦瓜なんて今のところ収穫「0」ですよorz
朝もぎ市に以前から出てたのですが・・アフォなので「カラシナ」って、こーゆー漢字なんだ(爆)・・とスルー。。

正解は 「クウシンサイ」だと言う事を最近知り購入。。
農場レシピにはニンニクと炒めるとあったのですが・・ニンニク位、家にあるだろう。。

・・無かったorz

で、亡き父も多少関与している「食材図典」で調査。
「エンサイ」(字がでにゃい)との事なので、料理本を再調査・・「エンツァイ」クセがあるのでニンニクと・・みたいな<やっぱりか。。

でも、無いものは仕方が無い・・クセってどんなんじゃ?とか思いながら・・炒めるだけ炒めて無味のまま試食。。

∑(゚Д゚)ウマ――――――!!

味付けは特に無しでも十分美味い!
(味付けするなら食べる直前に塩。あらかじめ味付けすると多少青臭くなる感じ)<その後中華のシェフもTVで同じ料理法を推奨していたらしいです。流石は天性のエセグルメ>自分

・・でも炒めたらチョッピリになってしょぼんぬ・・(´・ω・`)
かんてんクック注文しまスた:(‘ー‘)ノ

→寒天のトップメーカー・かんてんぱぱのホームページ

農村地区ゆえの朝もぎハスカップとかブルーべリーとか送られてくるイチゴやらさくらんぼやらetc.・・固めてる内に無くなったのでそな。。

何だか子供の頃に比べていいもの食べてるよなあ・・飽食の時代。。
疲れたのでもう寝ますorz

今日は、元)大学教授夫妻が突然来訪すると言う事で隣町まで高級菓子を買いに・・まあ駅からは結構歩く訳ですが。。

で、いざ買ってきてみれば・・コレステロールを制限してる・・と。。


「なぬそー。」

で、パティシエのオススメと言う1ヶ¥420のお菓子を食べましたが何とも複雑怪奇な味。
多段階層でそれぞれが全く異なる味と風味でその階層の組み合わせによって全く異なる印象を受ける。
ただ上が甘さ控えめで下にいくほど甘くなると言うのは・・素人発想で(タイヤキの尻尾理論)逆の方がいいのかなと思った訳ですが・・まあ、当然それも試した上での事なのでしょうけど<なら言うなよ。
トータルバランス的な後味は(゚Д゚)ウマー・・でした。

ちなみに店名はモンタンベール:参照→北海道新聞関連の→このページ

丁度10日まで高島屋大阪店に出てる様でそな・・。
いつも売り切れの感があるミルフィーユは1日10個だったのか('A`)
虫が食いたいの新聞記事で思い出したのが・・
ピッツァ ア タリィオ(切り売りピザ)の新聞記事(時期的に近かった)
そう言えば東京に切り売りピザが上陸したような事を言ってなかったっけ・・もしかしてネットでも買えますか?

早速調査・・・。


発見出来ずorz
切り売りピッツァ - パンの部分が厚い。長方形が多い。格子状に分けて一切れ毎、または量り売りをする。
ピザ - Wikipedia<消えてた。何でだろうか??
(※以下の参考資料:朝日新聞 ピザ作る「妖精の手」)
つまりは、私が食べてみたいのは・・冷めても美味しいと言われる。
その四角い切り売りピッツァ(記事中では30年ほどの歴史。既にそれから15年程過ぎている)なのだ。。

だが、今回調べてみるとイタリアでも美味しい切り売りピッツァはそうそうある訳ではなく・・つまりはこの記事に載っている「妖精の手」の持ち主。
第一回世界ピザ選手権大会「切り売りピッツァ部門」の名人となったアンジェロ・イェツィ氏の切り売りピッツァは別格らしいと言う事が分った。。
丸いピザは、技術的には簡単だ。焼きたてを食べさせるのだから。焼きたてなら、どんなピザでもうまいのさ。だけど、切り売りピザは、朝作って夕方食べてもおいしくなければならない。
朝日新聞:日曜版?日付ロスト(爆)記事:ローマ支局 都丸修一氏 ・・中のアンジェロ氏の言葉より抜粋
・・ああ。食べてみたいorz

記事中にはアンジェロ氏が仲間達と一緒に切り売りピザ学校を開設したと書かれている。・・何時の日かこの切り売りピッツァが海を越え食べられる日が来るのではないかと思っていた訳であるが・・それから約15年(14年になるのかな?)

・・未だに夢は叶ってはいない訳だ(爆)・・死ぬまでには食べたいナリねえ。。
・・いや、別にそうでもないのだけど。エセ長野県人なものだから・・子供の頃から割と食べてて。。
で、楽天にもあるのだけど。。ブランド的にはやはりここかな?

味の信州 みやげ処 かねまん

まあ、私が食べてきたのは地蜂(クロスズメバチ)の蜂の子ですが・・買えば結構お高いのです。

で、更にお高くなっているのが「ざざ虫」下手すりゃ在庫切れも珍しい事ではない訳ですが・・私が食べた事があるのはトビケラの方ね。
かなり前の朝日新聞で「カワゲラの味が忘れられない」・・と言う記事を見まして食べて見たいなあと思ったのですが最早幻の味なのだと言う事です(詳しくはリンク先を辿れば書いてあります)
閉店になっていたらしい・・父が闘病中は元気付ける為に買っていたのだが・・。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8
17
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
スペース・複合ワード無効
該当ワード部分(キッチリ同じ)のみ 有効です。
検索ショートカット
玩具
ドラコマグネットドラコん
フィストエイリアンフィストん
ディノブレイカーディノん
ぎゃるトイぎゃるトイ

CGメモ
プロフィール
HN:
たりしを
性別:
男性
最新記事
アクセス解析
バーコード
自分用ショートカット